|
[ CD-ROM ]
|
F-Secure インターネットセキュリティ2006 特別優待版
【F-secure】
Windows
発売日: 2006-05-18
参考価格: 6,720 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
メリットは3台までインストール可能ということ まずウィルス対策ソフトとしてはすばらしい性能です。
日本では無名ですが、ウイルス検知能力はずば抜けています。
ただ、問題は重いのです・・・。
非力なパソコンだとかなりつらいです。
ある程度パワフルなパソコンで、使っているパソコンが2台以上あると
圧倒的にお得です。
性能は間違いないので複数パソコンをお持ちの方は使ってみたらいかがでしょうか。
とても使いやすいです。本当です。 F-secureクライアントセキュリティはとても軽くて使いやすかったのですが、これは少々重いです。しかし、クライアントセキュリティと比べるから少し重いと思うだけです。
性能に関してはピカイチなので購入して損することは特に無いと思いますが、また、F-secureが宣伝しているように設定はとても簡単ですから何も迷うことはありません。
これひとつで4つの異なるセキュリティソフトを入れて いるのと同じ効果ということなので色々なセキュリティ ソフトをインストールするならこれだけで十分だと思い ます。 また、このメーカーの「誰でも簡単に導入出来るソフト 」という宣伝が良いです。個人用のセキュリティソフ トは敷居が低いほうが絶対に良いですし、それでいて性 能も自由度も高いので気に入っています。 サポートもしっかりしていて「2004年、2005年 の日経コンピュータ顧客満足度調査では2年連続でサポ ート満足度第1位の評価をいただきました。」と言う事 です。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Symantec Norton AntiVirus 10.0 + Norton Confidential (Norton 安心パック for Macintosh)
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2006-12-15
参考価格: 17,640 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスキラー2007 北斗の拳
【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2007-03-02
参考価格: 1,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
北斗の拳ファンには涙もの・・? ウイルスを検知すると、ケンシロウがアニメーションでウイルスを駆除してくれます。それに惹かれて購入しました。
問題の性能ですが、同じく低価格帯のソフトであるウイルスセキュリティやキングソフトよりは良いようです。
P2Pをやったり、危険なサイトなどに良く行くヘビーユーザーでなければ、これでも十分でしょう。
北斗の拳ファンで、なおかつ、サブマシンをお持ちの方にも最適だと思いました。
二律背反なソフトですなあ・・・ セキュリティソフトとしては、個人的にはそう悪くないと思ってます。アングラサイトともファイル交換ソフトとも日頃縁がない、至って地道な小市民的インターネット利用者にはこれで十分対応出来ているでしょう。
で、セキュリティソフトとしてはそれで話は終わりなんですが、このソフトの売りであるウィルス駆除画面などでの「北斗の拳」の動画は自分のPCがヤバい目にあってないとお目に描かれないんですね。といって、そういう画面を見たいが為にわざわざヤバいファイルをダウンロードしたりするのでは本末転倒。
と言う訳で、あ、なんか面白そう・・・と思って、これをインストールしても殆ど意味がない、ということになります。
ノーマル版のウィルスキラーで十分じゃないの?というのが個人的な感想です。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスキラー2006 10ユーザーパック
【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2006-09-01
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ Vista対応 優待2年版
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2007-01-30
参考価格: 12,096 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 1
最悪 納期が非常に遅く、問い合わせても返事が無い。
届いた「ウイルスバスター2007」はバージョンが古くて使えない。
サービスセンタ経由でインストールしなおした。
使えるにはシリアルナンバーだけ。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスキラー2007 ドラえもん
【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2007-03-02
参考価格: 1,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 2
ドラえもんはかわいいけど・・・ ドラえもんにつられて購入しましたが、動作とアフターサービスがイマイチでした。
インストール後にユーザー登録をしますが、登録画面へ進むボタンを押しても
それ以上なにもウインドウが立ち上がってこない、という妙な動作でした。
確認のためサポートにメールしましたが4日経過しても何の返事もありません。
結局この製品のHPでユーザー登録して無事アップデート開始できましたが
アフターの手薄さが否めません。ドラえもんはかわいいけど、、、
というところで製品の満足度は星2つにしました。
|
|
[ CD-ROM ]
|
G DATA インターネットセキュリティー 2007
【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2006-09-15
参考価格: 11,025 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
まさに至れり尽くせり このソフトは恐らく現在考え得る限りの機能がまとめて入ってます。
それ故安心感は極めて高いといえるでしょう。
しかし、機能豊富ゆえに、やや古めのパソコンをお使いの方は、処理が重たくなってしまう可能性があります。
こういったソフトは選択肢が多いので不安ならば軽量なものを選んで下さい。
しかし、今自分が使った感想は、何事においても実に機敏に反応してくれることです。
例えば閲覧禁止に指定したサイトなどかけらも中を見せることなく真っ赤な画面で警告してくれます。お子様がパソコンを使うときなど実に優秀な動きをしてくれます。
まさに、ドイツの科学力は!!!!!日本一ィィィィ!!!!!!なんてね。
|
|
[ CD-ROM ]
|
インターネットセキュリティバリアX4 アンチスパムエディション デュアルプロテクション
【インテゴジャパン】
Windows
発売日: 2007-02-08
参考価格: 14,801 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
年間更新料とアップグレードに関しても良く考える必要があります。 平成20年5月現在、
「インターネットセキュリティバリア X4 アンチスパムエディション デュアルプロテクション」
の年間更新料が8,190 円かかります。
また、現在X5が発売されていますが、「インターネットセキュリティバリア X4 アンチスパム
エディション デュアルプロテクション」からは、「インターネットセキュリティバリア X5
アンチスパムエディション デュアルプロテクション」 にしかアップグレードできません。
他のシリーズを購入したい場合には、新規版を購入する必要があります。
購入の際には、年間更新料とアップグレードに関しても良く考える必要があります。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ Vista対応 優待3年版
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2007-01-30
参考価格: 16,790 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
まあまあです 3台で3年使うならとてもお得です。
マウス操作でネットワークから分離出来る緊急ロックが便利です。
ただし、
古い機種では立ち上がってしばらくTSC.EXEが占有します。
スパイウェアは少し苦手なようで別の物を使ってます。(クッキー見つけるのは得意です)
トレンドフレックスセキュリティーのプログラムでも、最初はきちんと「疑わしいソフト」だと警告します。(ウイルスバスター以外のソフトは何でも最初は警告します)
メーカー替え 別のメーカーからウイルスバスターへ変更しました。
何しろ今まで使っていたものは非常に重かったので。
設定に違いがあったり、チェック時間が以前のと違っていたりで使い始めは慣れませんでしたが
確かに以前使っていたものよりは、何かを起動していてもどうにもならないくらい重くはならずよかったです。
今のところ特に不便に感じることもなく使っています。
|
|
[ CD-ROM ]
|
G DATA インターネットセキュリティー 2007 優待版
【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2006-09-15
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
検出力は高いです。 半年程前からこのソフトを使用しています。最近、友人から中古で買ったハードディスクからノートンでは検出できなかったウィルスが4つ見つかりました。友人に確認してみると友人のPCで電源落ち等の症状が出ていたそうです。本ソフトも検出できなく同じ電源落ちの症状が僕のところでも出ていれば余計なパーツを買っていたのかもしれません。重さは今時のPCなら気にするほどではないと思います。一昔前のうちのAthron 3200でも普通に使えています。(ギリギリですが・・・)ノートでは正直使う気になれません。サポート電話のつながりやすさは助かります。
安定しています。 発売日からこのソフトを使っています。最初は安定していたのですがプログラムを更新していくに従ってネットの速度が遅くなり最近までネットはほとんどやっていませんでした。そして最近リリース2が出たと言うことで早速プログラムを入れ替えました。そうしたら、ネットが前バージョンより断然スピードがアップしました。あと、前のソフトはインストールする時に、ウィルス更新の後に行われているプログラム更新が前バージョンは異常が出て使うには再起動しないと使えませんでした。プログラムをビスタ版対応にしてからは、一切なくなりました。2008年度版もこれ位安定したソフトが出ることを期待します。本当は星5つにしたいところですが最初が不安定だったので星4つです。
安定性が増して良くなったと思います 元々ヨーロッパで実績のあるソフトだが日本では?だった。しかしリリース2を使ってみると、日本語環境でも、とても安定した。カスペも数年前はまだ安定していなかったのが最近良くなったのと同じような感じ。ダブル・エンジンのウイルス検知率の高さはやはり魅力だ。ちなみに私はXPでP4 1.6GHz、メモリ1Gでもそれほど遅くならない。動作が不安定なのは、セキュリティソフトを併用していたり、ちゃんときれいにアンインストールしていない場合もあるので、確認をしたほうがいいだろう(どこのメーカーのものでも同じことがいえるが)。
高スペックPCでさへも・・・ このソフトは更新システムに問題あがあり。
私の環境:CPU Core2 Duo E6400 メモリ2Gですが、
インストールして最初のアップデートでフリーズしかけました。
そしてなんとか完了したものの、そのおかげで不都合が出たのか、
ウイルス検索が出来ない現象がでました。
完全スキャンをしても10秒も経過しないうちに完了、スキャンファイル数0
明らかにファイルはスキャンしていません。
また、インターネット接続もISDN並になったり、早くなったり不安定。
これも最初のアップデートの時のバグ?なのかもしれませんね。
パソコンスペックがそこそこあっても、私の環境では使い物になりませんでした。
パソコン再セットアップ直後のインストールでしたので競合の可能性もありません。
3回インストール&アンインストールしても同じでしたので、今はカスペルスキーを利用しています。
このソフトを購入される方はパソコンのスペック関係なしで、
何方かのようにサポートからの手助けが必要かもしれません。
環境が整えば・・・ 今から購入する人にですが、
発売から時間が経っているため初回アップデート量が膨大でサーバーがタイムアウトを起こし、更新が完了せず不具合が発生する可能性があります。自分がそうでした。
結局、サポート経由で改善されたセットアッププログラムを落として使用中。
どうもサーバーが弱いのか、その後の更新も不安定で不具合が発生する事も。
?使用しての感想? 使用環境:Core 2Duo T5500 メモリ1G
<良い点>●二重のチェックが効いている安心感。他社製品で発見出来なかったものが駆除できた。●知識があればあれこれ設定を自分好みに変更出来る点。●いろんなメッセンジャー系機能に対応している点。●ひとまず、不具合発生・報告から3日以内に販売元からサポートが受けられたw。等
<悪い点>×ロースペックなPCでは重く厳しい点。×ソフトの影響でネット接続に度々不具合が出る点。×使用中、POPが度々表示されるが知識がない人にはよくわからない点。×サーバーが弱く更新が完了しない時があり、最悪再インストール。×サポート体制もまだまだ不整備な点。等
ハイスペックPC使用で、ある程度のパソコン使用歴のある人向けなのかもしれないです。
自分の使用環境では重さは特に感じず。
高機能なソフトなのでサーバーとサポートを強化すれば大化けするソフトかも。今後に期待。
|
|