|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO (2年連続NO.1謝恩キャンペーン版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2009-03-19
参考価格: 3,490 円(税込)
販売価格: 2,580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,450円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
なかなか^^ 3台までOKだし更新料0円だし文句ないですよ。期間も長いですし^^
起動が遅くなる心配してましたが、そんなこともなかったですよ。
自分は薦めるけど、どうでしょう^^;
弱点は…セットアップが若干面倒だったかなぁ?、ってことくらいです。
セキュリティソフトが無いよりはまだましかな・・・ いろいろなサイトを見て、セキュリティソフトの比較を行いましたが、
ウルトラモバイルノートPCにはこれぐらいで十分ですね。。。
することといえば、メールとネットぐらいですし、
メインPCと比べると2割ぐらいしか使っていないですしね。。。
かくいうメインPCもこの”ウイルスセキュリティZERO”なのですが。。。
無いよりはましというポジティブな姿勢でいつかウイルスを拾ってしまいそうです。。。
ただ、認知度と値段とそれ相応のスペックを満たすなら、本商品で、
十分でしょう。
さらに奥深いネットやヘビーユーザーの方は、高レベル、ハイスペックの
セキュリティソフトをお奨めいたします。
Windows Defenderとの比較 Windows Defender はスパイウェアやマルウェアのみの対策ソフト。これではウィルスは防げませんよ。一方ウィルスセキュリティZERO は安くていいのでは。80台位使用していますが、一部問題ある程度です。その問題とはWindows2000 環境ではファイアーウォール機能を使うのが難しくなります。またHPのプリンターがLAN環境では問題があります。資金がショートし会社が倒産して更新できなくなるのが心配かな。
ウイルスソフト ウイルスセキュリティZERO (2年連続NO.1謝恩キャンペーン版)
パソコン教室の生徒さんにお勧めしています。クレームはありません。
最低限の検知すらできない欠陥とも言えるソフトウェア マイクロソフトが正規Windowsユーザー向けに無料で提供しているWindows Defenderというソフトがあります。ウイルスやマルウェアの検知も可能ですし、自動スキャンもできるのでこのソフトを買う前に検討してみてください。
ウイルスセキュリティZEROですが、最新版にしてもBackdoor.win32の検出できないなど欠陥とも言えるほど粗が目立ちます。Windows DefenderではBackdoor.win32の検知ができました。いずれにしてもこのソフトを買う価値は全くありません。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO 1台用 2年連続No.1謝恩キャンペーン版
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2009-05-22
参考価格: 2,990 円(税込)
販売価格: 2,677 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,526円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO (3台まで使える新パッケージ版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2008-02-22
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
特に悪くはありません。が・・・ インターネット・メールなど普通に家庭で使っていますが、特に問題ありません。しかし、大きな問題がないかというと、実はあります。自分のPCにウイルスがいないかスキャンすることがあるかもしれませんが、この「スキャン」はウイルス検査というところから自分で操作しなければなりません。ツールバーのアイコンで詳しい状態が確認できればよいのですが、このアイコンは基本的にいつも同じデザインなので、ほかのウイルスソフトと比べると役に立ちません。また、旧バージョンから現在の最新バージョンにアップグレードするときも、シリアル番号が変わっていて簡単にできず、サポートにも奥深くに回答があり探すのに苦労しました。初心者の方は安いところにひかれるかもしれませんが、あまりお勧めはできないでしょう…。
星一つもつけられない。 このソフトは星一つもつけられないほど使えないソフトです。星ZERO(ゼロ)も選択できるようにしてほしいくらいです。ウイルス対策もセキュリティもZEROです。
デスクトップはノートンインターネットセキュリティを入れていますが、予備用のノートにこれを入れて、無意味な再起動を繰り返しおまけにフリーズ多発!アンインストールしてノートンにしたら、ぴったりやみました。ウイルス検索掛けたら200近くのウイルス!駆除しましたが、レジストリが書き換えられているせいか、起動時が不安定なままです(;O;)今度時間があるときにリカバリです(T_T)
ニコニコ動画サイトでエラー多発! このソフトを導入してからニコ動のサイトが開けなくなりました。OSはXPです。同様にビスタでも導入してますがそっちは普通に開けます。サポートに連絡して改善策を教えてもらいましたが一向に改善されずソフトを削除しました。当然削除したのちは問題なくニコ動サイト開けてます。安いのはいいんですけど使えないのはねぇ・・・ニコ動をよく使う方でXPの方は気をつけて下さい。でもどうしてだろう?うちのパソだけ調子が悪いのかなぁ?でも同様の投稿がいくつかあったので私だけとも言えないとは思いますが・・・
毎年買いたくない人向け メーカー製パソコンに付属するインターネットセキュリティソフトは、
だいたい3ヶ月?1年しか、ライセンスがついてないので、
切れても、そのままインターネットを利用している人は、多いのではないでしょうか。
防御力、機能性は、ウイルスバスターやノートンに負けますが、
価格、動作速度、更新不要 にメリットを見いだせる人は買いだと思います。
何もインターネットセキュリティソフトを使ってない人は、
家のドアや窓を、開けて出かけるような ものなので、
そのような方には、使ってみると良いかもしれません。
問題が一つあるのですが、
オンラインゲームの、ラグナロクオンライン(以下RO)と相性が悪く、
ROをアップデート後にサーバー接続すると画面が固まり、
マウスの操作ができなくなります。
ファイアーウォールの セキュリティ警告で、許可しますか?
というウィンドウが出るのですが、マウスが使えなく、許可画面を最前面にできないので、
ROをキーボード操作で毎回終了しなくてはいけません。
(タスクマネジャーから)
アップデート後に、ファイアーウォールのアプリケーションのばしょで、
登録し直せば大丈夫ですが、この問題は改善してほしいものです。
ちなみに知ってる限りの他社製インターネットセキュリティソフトは、
普通にマウスで許可できます。
いい感じです 評価でいろいろ悩みましたが、これといったトラブルもなく
快適にパソコンを使うことが出来ています。
この商品に代えて年間のコストも減り満足です。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO 1台用 USBメモリ版
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2008-11-14
参考価格: 3,970 円(税込)
販売価格: 3,538 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
いや、物は良いんですが。 ウイルスセキュリティに関しては、ないよりマシな程度です。
ですが、良く注意して見て下さい。
「ウイルスセキュリティゼロUSB版」の後の種類の欄。
種類:CD?ROM
なんですかこれ?
購入時、どっちなのか分からなくなるでしょ?
とりあえずパッケージを信じて購入して、USB版でしたのでホッとしてますが。
動作が軽い!使い勝手NO1 他社の有名なウイルス対策ソフトと比べると動作が軽くて設定も簡単。
他社製品にはアップデートの更新を完全に手動にできないものがあります。
パソコンで重要な作業をしているときやオンラインゲーム中に
突然、更新が始まると急に動作が重くなり最悪の場合は作業が中断してしまいます。
しかし、この製品にはそのような心配がありません。
とにかく動作の軽いセキュリティソフトを探している方にはおススメです。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO 3台用 (Windows 7対応保証版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2009-04-03
参考価格: 6,980 円(税込)
販売価格: 4,980 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
今のところ、被害も不具合もなく機能しているので満足しています。 セキュリティーを脅かされた経験がないので効果のほどはよく分かりませんが、被害も不具合もなく、値段もお手頃で、重たくもないため満足しています。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO 1台用 USBメモリ版 ミニパッケージ
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2008-12-05
参考価格: 3,970 円(税込)
販売価格: 3,100 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
頑張って欲しい USBメモリで販売されるソフトを購入するのは始めてでした。
今となっては少ない1GBの容量のメモリにソフトウェアが記録されています。
CDと比べてあまりエコでは無いような気もしますが、NetBookなどのこともありますので仕方がないのでしょうか。
あまりこの製品の不具合が報告されていませんが、たまに致命的な問題を引き起こすことがあります。
私の環境ではXP SP3のマシンにいれたところ、SP3のシステムファイルの一部をウイルスと誤検出して隔離状態にしようとしました。
そのためシステムファイルが改ざんされたとWindowsが判断して正常な動作をしなくなってしまいました。
Norton Antivirus 2009もライセンスもあったため検査しなおしてみましたがウイルスはありませんでした。
この製品は更新手続きの必要がありませんので、なかなか帰れない実家のパソコンに入れてあります。
色々と問題もありますが、更新が必要ないということは大変画期的ですし、開発元がどうであれ国内メーカーとして販売している商品です。
メーカーには今後もぜひ頑張っていただきたいですね。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO (3台まで使える新パッケージ版) USBメモリ版
【ソースネクスト】
Windows
発売日:
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
ブルースクリーンが発生するようになり...。 当初は、軽快で良かったのですが、ある日ブルースクリーンが発生し、
再起動後、ウイルスの自動検知がONにできなくなりました。
メッセージに従い、アンインストールを行いホームページの最新版を
入れて、暫くは良かったのですが、また、ブルースクリーンになり、
同じ事の繰り返しです。
結局白い箱の方に買い換えました(そちらは問題ナシ)。
環境にも依存しているのかしれませんが、ちょっとお勧めできないです。
購入の際にはご注意を 3台のノートPC(OSは全部XP)にインストールしました。1台は即システムダウンしてOS再インストールとなり、1台はネットに接続できなく(ネットワークに入れなく)なりました。ネット情報をみても問題の解決には至りませんでした。メーカーのサポートページのFAQなども読み、推奨される対策を実行しても解決しませんでした。残り1台はかろうじてネット接続できましたが、使用していくうちに他アプリとのコンフリクトがでないか心配です。
問題が発生しても笑顔で対処できる方以外にはお勧めしかねます。
ウィルスバスター2009からの移行で動作の軽さを実感 2002年に組立てたPC(CPU:Celeron 1.3GHz(Tualatin)、メモリ:768MB、HDD:80GB+120GB)をWindows XP Professionalで使っています。MS Word、Excel、Photoshopによる簡単な画像処理、電子メール、Web閲覧が主な処理で、一昔前のPCでも用が足りてきました。
ウィルス対策ソフトとしてウィルスバスターを使ってきましたが、2008、2009のバージョンアップで動作が重くなり、キーボードによる入力作業が滞る場合もでてきました。QuadプロセッサのPCを用意したのですが環境移行の作業が思うようにできず、時間稼ぎにと「軽い」といわれている本ソフトを入手しました。
結果は期待どおりで、ウィルス対策ソフトの動作で入力が滞ることが少なくなり、「これだったら新しいPCの入手をもう少し遅らせることもできたかな」などと実感しています。また、USBメモリでのソフトの提供は便利で外付けメモリの価格下落もあって「今後、これが主流になるのかな」と考えさせられました。
筆王みたいに・・・ 同じ更新料無料でも"筆王"を見習って、
ユーザーから好まれるような商品開発をしてくださいね!
なかなか便利 この値段しにては、十分に納得できる内容だと思います。
それとUSBでインストールできるのも非常に便利です。
私は、持ち運び用のHDがわりに利用してますので、
非常に得した気分です。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO(10台まで使える新パッケージ版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2008-07-04
参考価格: 14,980 円(税込)
販売価格: 11,300 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 1.5
使用環境を選ぶソフトだと思います。 10ユーザー版ということで、スモールオフィスでの使用を考える方がおられると思いますが、使用環境によっては問題が出る場合が有るようです。
こちらの環境はフレッツ光から無線ルーターでPC10台使用しており、プリンタはネットワークで共用しております。
起こった問題を列挙しますと、
無線LANで接続したPCからヤフーオークションの入札が出来なくなりました。入札画面に移動すると30秒くらい「接続中」となった後表示されません。なぜか有線LANからは出来ますが。
ネットワークプリンタが使えなくなりました。PCによっては使えるのですがトナー残量などの双方向通信が無効になります。どのPCで使えるかはインストール前には全くわかりません。
安全のためプロキシ経由で接続している企業間取引ページがいくつか表示されなくなります。
よって、スモールオフィスでの使用はメーカーに確認してからの方が安全と思います。
上記の問題が出たため私の環境では使えませんでしたので、全く問題の出ないノートンに変更しなければならなくなりました。
この製品はスタンドアロンのPCで使用するようにしましたが、スタンドアロンPCは10台も有りませんので、結局高い買い物になりました。
重ねて申しますが、私の環境では使用困難だったのですが全てのユーザー様に当てはまることでは無いと思います。購入前の相談が大事ではないかと思います。
ダメでした。使えませんでした。 会社のネットワークで使えるかどうか試したときはわからなかったけど、
導入したらやっぱりダメでした。以前も、奉行シリーズと相性が悪かったこともありましたが
今回は共有HDの設定と2つのワークグループの存在のどこかが引っ掛かったのではないかと見ています。何にせよ、企業導入の際にはご注意下さい。(ホームページやソフトに、企業う導入の前に試して下さいとの表示がはっきりありますけどね)
安物買いの銭失い。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO 3台用(Windows7対応版保証版)CD-ROM版
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2009-07-03
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 4,926 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO 1台用 (Windows 7対応保証版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2009-04-03
参考価格: 5,981 円(税込)
販売価格: 4,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|