ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

ウイルス対策店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合セキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール
アンチスパイウェア
システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 その他 ネットセキュリティ OS Macintosh
 

総合セキュリティ

アイテム一覧
501 502 503 504 505 506 507 508 509 510
マカフィー・ワイヤレスプロテクション 2007 R2 マカフィー・トータルプロテクション 2007 優待版 3ユーザ CA インターネットセキュリティスイート 2007 WindowsVista対応版 (パッケージ版) Kaspersky Internet Security 6.0 4+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版) Kaspersky Internet Security 6.0 通常版 ウイルスバスター2008 更新パック Kaspersky Internet Security 6.0 10ユーザー 通常版 (Vista対応版) Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版 Internet Security Barrier X4 Backup Edition 10user マルチライセンス Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版)
マカフィー・ワイヤレスプロテク.. マカフィー・トータルプロテクシ.. CA インターネットセキュリテ.. Kaspersky Inter.. Kaspersky Inter.. ウイルスバスター2008 更新.. Kaspersky Inter.. Kaspersky Inter.. Internet Securi.. Kaspersky Inter..


マカフィー・ワイヤレスプロテクション 2007 R2

[ CD-ROM ]
マカフィー・ワイヤレスプロテクション 2007 R2

【マカフィー】
Windows
発売日: 2007-03-23
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
マカフィー・ワイヤレスプロテクション 2007 R2
 
カスタマー平均評価:   0

マカフィー・トータルプロテクション 2007 優待版 3ユーザ

[ CD-ROM ]
マカフィー・トータルプロテクション 2007 優待版 3ユーザ

【マカフィー】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 11,025 円(税込)
販売価格: 品切れ中
マカフィー・トータルプロテクション 2007 優待版 3ユーザ
 
カスタマー平均評価:   0

CA インターネットセキュリティスイート 2007 WindowsVista対応版 (パッケージ版)

[ CD-ROM ]
CA インターネットセキュリティスイート 2007 WindowsVista対応版 (パッケージ版)

【日本CA】
Windows
発売日: 2007-06-15
参考価格: 5,601 円(税込)
販売価格: 品切れ中
CA インターネットセキュリティスイート 2007 WindowsVista対応版 (パッケージ版)
 
カスタマー平均評価:   0

Kaspersky Internet Security 6.0 4+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版)

[ CD-ROM ]
Kaspersky Internet Security 6.0 4+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版)

【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2007-03-23
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Kaspersky Internet Security 6.0 4+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版)
 
カスタマー平均評価:   0

Kaspersky Internet Security 6.0 通常版

[ CD-ROM ]
Kaspersky Internet Security 6.0 通常版

【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2006-11-17
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Kaspersky Internet Security 6.0 通常版
 
カスタマー平均評価:  3
期待が大きすぎたのか、期待はずれ
■良い点 ・ウィルスパターンファイルの配信は、頻繁にあるし、検出精度も問題ないと思います。 ・常駐メモリーも少ないので、大きなアプリケーションを同時に使用しても快適です。 ・メール、ホームページ閲覧、ウィルスチェックの動作は、軽快です。 ■悪い点 ・通信の回線速度がかなり遅くなります。 ・光接続している人は問題が無いのかもしれませんが、ADSL接続の人は、要注意です。インストール直後の設定で、ストリーミングで動画を見ると音声と動画の内容がずれるぐらい速度低下を起こしました。(ネットの回線速度とPCのCPUに依存するので、試用版でお試しされることを強くお勧めします。)  →設定変更でネットワーク設定は変更できますが、かなり分かりにくいです。 ・スパムメール学習は、初期状態では全然ヒットしません。一ヶ月ほど学習させましたが、さほど向上はしませんでした。(webメールサービスのフィルターがはるかに良い。) ■全体 期待が大きすぎたのか、期待はずれでした。 メールとネットサーフィン中心であれば、良いかもしれません。通信速度が必要な使い方であれば、試用版で確認をお勧めします。

ウイルスバスター2008 更新パック

[ CD-ROM ]
ウイルスバスター2008 更新パック

【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2007-10-26
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスバスター2008 更新パック
 
カスタマー平均評価:  3.5
ビスタとの相性
更新パックを買い続けております 以前のバイオにて、ノートン系の設定変更に 悩まされました。 で、今回の更新パックと同時に他メーカーの パソコン買換え 現在、トラブル続きです。 2007アンインストール2008へ システム設定のループが手間・時間かかる 元のウイルスバスターの手間要らずが 懐かしいです。 ものとしては、優秀なんですが、 ビスタや、ラインとの相性が 箱・表示に書いてない。 購入してからとの対応 昔のウイルスバスターとXPプロの 相性が懐かしいですね。
使い勝手はいい
パッケージに記載されている「ハードディスクの必要な空き容量」が300MBなのに対し、パッチファイル等々含めると最終的に20GBを超していた過去2年のバージョンに比べれば大幅な親切設計に。 操作そのものや状態表示に関しても、その頃と比べてかなり見やすく、分かりやすくなりました。 使い勝手に関してはかなり良いかと思います。 ただ、過去バージョンではウィルス予約検索の時でも中断できたんですが、今回のバージョンでは中断不可の様子。 ここが正直、ちょっと使いにくいかなと感じた点です。
SP2はダメです
Windows XP Professional-SP1で使用しております。 XP-SP2は、不具合を考慮して避けておりましたが ウィルスバスター2008から、XP-SP2しか インストールも出来ないようです。。。 パソコン、他ソフトの不具合を考慮して、SP2にしたくない人は ウィルスバスター2008、更新はしないほうが良いかと思います。
迷惑メール対策機能低下
迷惑メール対策機能がマイクロソフト製のメーラーしか対応しなくなりました。 サンダーバードでもウイルス検知のみ。 メール重視でアウトルック以外を使用しているのならばVB2008にしないほうがよいでしょう。
なかなか良いですよ!
ウィルスバスターは2003から使っていますが、他のレビュアーの方も仰ってますが 2006から2007と、とにかく重くなりました。 当然のことですけど、セットアップ中に以前のバージョンがセットアップされて いれば(少なからずこの更新パックの人はその対象者のはずですね)いったん 古いバージョンがアンインストールされたうえでセットアップされます。 セットアップ中の一部の期間、ファイアウォールは無効になるんですが、このご時世 です、PCをネットワークに繋がった状態で無防備な状態を数分たりとも与えたくない のがユーザーの本音ですよね? 出来れば、このどうしてもファイアウォールを無効化しなくてはならなくなる間は WANを一時的に無効に設定できるような機能を付けてくれたらよかったのですが、 セットアップ時だけのことですし、ファイアウォールが一時的に無効となるのは 予測されることですから、自発的にLANケーブルを抜くとか、ルータの電源を切るとか すれば良いとも言えます。 さて、肝心の検索時間や検出レベルですけど、2007から更新するだけの意味は十分に あります。 私の環境はテレビの撮り貯めでHDDの総容量は3TB近くありますが、2007のときは フルスキャンすると相当な時間が掛かりましたが、検索時間が2/3までとは言わない までも、少々早くなりました。 また、圧縮ファイル類が2007までは「ひょっとしてノーチェック何じゃないのかな?」 と感じる動きで、そこがウィルスバスターをやめようかとも思うだけの理由でもあり、 シマンテックのアンチウィルスが行えるだけに気になってました。 2008では検出レベルがそういう面では明らかな向上が見られました。スパムメール 添付ファイルに圧縮ファイルがあったとき、その中も検索して見事に検出して くれました。 これで今年一年は快適なウィルス知らずを送れそうです。

Kaspersky Internet Security 6.0 10ユーザー 通常版 (Vista対応版)

[ CD-ROM ]
Kaspersky Internet Security 6.0 10ユーザー 通常版 (Vista対応版)

【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2007-03-23
参考価格: 47,250 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Kaspersky Internet Security 6.0 10ユーザー 通常版 (Vista対応版)
 
カスタマー平均評価:   0

Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版

[ CD-ROM ]
Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版

【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2006-11-17
参考価格: 15,540 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版
 
カスタマー平均評価:  4.5
軽い、使いやすい
・3台それぞれに有効期限が設定されているので1台目のPCと2台目、3台目が同時でなくても大丈夫。他社製より融通が利く感じです。このパッケージだとお買い得感ありです。 ・過去N社をずっと使ってきましたがサポートが悪く乗り換え。少なくともN社よりは軽いです。ただ、設定の問題かHPのスクリプトに厳しく、一部のページで表示されないこともありました。
試用版を使いました。良いです!
今から家庭用に3ユーザーパックを購入します。 ノートンがヴァージョンアップを重ねる毎に気に入らない作りになってしまって残念に思っていました。フリーのPFW+AVを使ったりもしましたが、検知しないウイルスもあって不安でした。非常駐の併用も面倒です。 そこで、カスペルスキーを試したわけですが、価格もノートンよりは安いし、回線速度が若干落ちますが、通常の利用には問題ない程度でした。その代わりに、PCの処理速度が快適になったのが嬉しいです。ノートンがいかに重かったか(笑) あと、WinnyやShareのブロックも出来ますよ? 設定→アンチハッカー→アプリケーションのルールで share.exeとWinny.exeの通信を全遮断に設定すればOKです。 (テンプレートの全て遮断を選択すると一発で出来ます。) あとは、パスワードを設定して、子供が変更できないようにすれば万事オーケー。
3台別々に管理できる。
2+1ユーザー版を買いましたが、これはウイルスバスターの「3台まで使える」とかノートンの2ユーザー版とは全く別物です。3台分のシリアルとアクティベーションコードがちゃんと付いていました。つまり、それぞれ時間をおいてインストールしてもちゃんとそれぞれのPCで1年間ずつ使えます。他社のは、最初の1台にインストールしてから1年間なので、3ヶ月後に買い足したPCに入れると残りは9ヶ月間・・・。あと、動作は軽快です。Windows2000マシン(メモリ256MB)でも軽快に動きました。最初のスキャンは結構時間がかかりました(4時間くらい)が、2回目は52分、3回目は19分でした。どうやら前起動時からの差分のみのスキャンになっているようです。また、定義ファイル更新は瞬時に終わってました。1時間に1回の定義ファイル更新は少量ずつ頻繁に更新されていくので、軽快みたいです。 使い始めて1ヶ月ですが、今のところ大満足です。
ピカピカ緑のパッケージの元KGBおじさん期待を裏切らなかった
マシン負荷が自分が使った体験版の中で一番軽い。CPU利用率が起動してから何も操作してない場合マイパソは1桁台。対策更新頻度が高い。初めてのフルスキャンはものすごい時間が掛かったけど次回から更新ファイルと新規ファイルのみにすればかなり短くなると思う。Ad-ware SEとは競合します。削除が必要。
パッケージがかっこいい
自分用と家族用で2ライセンス。父親のPCが古かったため1ライセンス余りました。 WindowsVistaにも対応するとのことなのでVistaをXPと共存インストールしてそちらに インストールしようかと思います。(ライセンスはOSごとらしいです。) 動作はNOD32ほどではありませんが軽快です。NOD32はアンチウィルスだけなので単純に 比較はできないかもしれませんが・・。 レジストリガード等の機能も付いているので怪しいサイトでも比較的安心して閲覧できるようになりました。 パッケージがホログラムでかっこいいので星5つとさせて頂きます。

Internet Security Barrier X4 Backup Edition 10user マルチライセンス

[ CD-ROM ]
Internet Security Barrier X4 Backup Edition 10user マルチライセンス

【インテゴジャパン】
Macintosh
発売日: 2007-04-02
参考価格: 105,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Internet Security Barrier X4 Backup Edition 10user マルチライセンス
 
カスタマー平均評価:   0

Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版)

[ CD-ROM ]
Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版)

【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2007-03-23
参考価格: 15,540 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Kaspersky Internet Security 6.0 2+1ユーザー 特別優待版 (Vista対応版)
 
カスタマー平均評価:  5
1日に2時間以上、ネット環境にある方へ、お薦めです。
マカフィー、ノートン先生、ウイルスセキュリティZERO・・・。 いろいろ使ってみました。 今の自分のPC環境では、カスペがいいです。 特に、メールチェックをする際、メールソフトがメールを取り込む前に カスペが事前にメールのリストを示し、削除等の操作ができるのがありがたい。 カスペほど、メールソフトは更新しないですから、安心して使用できます。 それにしても、毎日ウイルスを添付したメールを送ってくるヤツがいる。 すべて削除しているが、いい加減にしろ、といいたい。 私みたいなPC環境の方、お薦めです。

  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 
51 / 55

特集
Windows Live OneCare
アンチウイルス
ウイルスセキュリティZERO
ウイルスバスター
カスペルスキー
ノートン
マカフィー・ウイルススキャン

サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
総合セキュリティ








リンクフリー ■ サイト名 : ウイルス対策店 ■ URL : http://virus.ehoh.net/
■ 説明 : ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ウイルス対策店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク