|
[ CD-ROM ]
|
カスペルスキー アンチウイルス5 特別優待版
【ライフボート】
Windows
発売日: 2005-10-28
参考価格: 4,830 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
ノートンを凌ぐウイルス検出率です。 体験版が気に入り購入してみました。他社のソフトと比べ、動作も軽快です。
知名度の方は、日本に進出してからそれほど経っていないためか、高くありませんが、底力を秘めたソフトだと思いました。
何より、ウイルス定義ファイルのアップデートが1日平均24回と半端じゃないです。しかも、検出率もあのノートンを凌いでいます。
このパッケージの場合、簡易ファイアウォールしかついていないので、ファイアウォールが別途必要になるかと思いますが、フリーでも探せば色々あるので心配ありません。私はフリーのZoneAlarmを使っています。これは日本語な上、設定も簡単です。
気になっている方、ライフボートのホームページから体験版がダウンロードできるので、一度試してみるといいかと思います。より高いウイルス検出率を求めている方にはオススメです。
※注意点
他社のファイアウォールと併用する場合、ネットワーク攻撃に対する保護機能を無効にするような注意書きがパッケージなどにありますが、これをやると、私の場合、常駐保護が効かなくなりました・・。要するにウイルス素通りです。そのため、その機能を有効にするように設定を戻したのですが、ZoneAlarmフリーとは今のところ干渉していません。組み合わせるファイアウォールや環境にもよるのでしょうが、心配な方は、eicarというテストウイルス(もちろん、無害です)がありますので、テストしてみるといいかと思います。ご参考までに。
案外いいかも・・・ パソコンのシステム的なことにあまり詳しくないため、これまで大手のセキュリティソフトにおまかせしてきました。
いちばん最初に使ったノートンは重いという評判だったので、次にマカフィに乗り換えました。
しかし、マカフィはやたらとメールを迷惑メール扱いするため結局スパムメール対策を解除して使ってました。
また、パソコンの起動が非常に遅く本当にイヤでした。
で、このたび安くて案外評判の良いこちらのアンチウィルスに乗り換えました。
まず、驚いたのが、設定の簡単さ。これなら、初心者でも設定で迷うことはまずないと思います。
また、これまでのマカフィ時代のようなパソコンの起動の遅さから開放され、使い心地最高です。
スキャンの時間はマカフィよりやや短くなった程度です。
こちらに切り替えてまだウィルスに感染したことはないですが、1日に何度も定義ファイルを更新してくれるそうなのでウィルス検知には問題はないと思います。
なにより存在感がなく、使い心地が良い点がお気に入りです。
セキュリティソフトの選択は難しいですね。 NOD32の使用期限が迫って来たので体験版を使用してみました。
PCへの負担は余りありませんが、NOD32よりは重いと思いました。ウイルスパターンは良くアップデートされますが、アップデート後に軽くHDDをスキャンをしているのか、少しもたつくような感じがするのが気になります。メーカー発表ではウイルスの検出能力は一番高いようですが、私にはNOD32と比べてどちらが優れているのかわかりません。また、これも全てのウイルスやスパイウェアを見つけることは出来ないらしいです。
rootkitを見つけることが出来るのかわかりません。
しかし、ノートン2005やウイルスバスター2005を使用したことがありますが、ノートンやウイルスバスターよりはずっと使いやすいと思いましたが、どれを使うかは最終的には個人の好みになると思います。
セキュリティソフトの選択は難しいです。
安心できるアンチウイルスソフト 以前はNOD32を使っていたので、それに比べるとカスペルスキーアンチウイルスはHDDへの負担が若干大きい(重い)ように思われます。
しかしながら、1日辺りのウイルス定義のアップデート回数が半端なく多いので、新種のウイルスへの対応はかなり満足できるのではないでしょうか。
また、自己で37個のウイルスサンプルを用意し、ウイルスバスターやNOD32、カスペルスキーアンチウイルスで検知テストを行いましたが、
1つも取りこぼすことなく検知できたのは、このカスペルスキーアンチウイルスのみでした。これには正直驚かされるばかりでした。
なお、ファイヤーウォールはついていませんので、そちらの方は別途用意していただく必要があります。私自身はOutpostFirewallを使用しています。
日本語 頻繁にウイルス定義ファイルが更新されるということで有名だったのでこのソフトを購入しました。インストールも簡単で分かりやすいインターフェイスにも満足してます。やはり一番気に入ったのはウイルス定義ファイルが常に最新の状態でアップデートが頻繁にあるという点です また性能の割に値段の安いところも気に入ってます 全スキャンしてみた感想は他のソフトより時間がかかるという印象を 受けました。
|
|
[ CD-ROM ]
|
マカフィー・ウイルススキャン 2006 10ユーザ
【マカフィー】
Windows
発売日: 2005-09-23
参考価格: 37,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター2008 6ユーザーパック SP1対応
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2008-03-14
参考価格: 13,125 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
カスペルスキー アンチウイルス5 ホームエディション
【ライフボート】
Windows
発売日: 2005-10-28
参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ファイナルストッパー 4.0 AntiSpyware
【AOSテクノロジーズ】
Windows
発売日: 2005-04-15
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター 2006 インターネットセキュリティ 2ユーザ
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2005-11-02
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
軽くて助かってます。 マカフィー2005とノートンインターネットセキュリティ2005からの切り替えです。
McfeeとNISの使い勝手の悪さ、動作が重いなどの不満点はパソコンとの相性もあると思いますので仕方ないですが、ウィルスバスター2006にしてからは、「起動が速くなった」「動作が軽くなった」など同じパソコンとは思えない程の快適さが気に入ってます。
ただ、スパイウェア検出の際、普通のクッキーまで拾ってくるのはちょっと不満です。
バランスが一番良くPC初心者の方にもおすすめ 2005から使っています。ノートンは詳細な設定ができますが重く、マカフィーはアップデートを始めとした使い勝手が悪すぎ、このウイルスバスター2006は、設定、軽さ、使い勝手のバランスをうまくまとめています。またライセンス使用期限内であれば、2005から2006へのバージョンアップも行えるのは好印象。ノートンはライセンスを更新してもあくまで同じバージョンでのアップデートだけだったので、フィッシングなど年々手口が変化し、このようなツールも新たな機能が必要である事実を踏まえると、このような顧客志向の企業姿勢も含めてこの製品を選びます。
今のところ問題なし 以前はソースネクストのウィルスセキュリティを使用していたが、 2005体験版を経てウイルスバスターにスイッチ。 フィッシング詐欺対策を充実させたという2006版だが、このソフト の特徴は、何より操作が簡単で分かりやすいこと。 また、ウィルスバスタークラブ特典による無料バージョンアップで、 毎年コストが安く済むのも選んだポイントです。 本当に信頼性があるかどうかは、今後に注目といったところです。
新製品 昔から他者の製品を使用してきましたが常時接続の中動作が軽いウイルス駆除ソフトを探してきました 今現在ウイルスバスターが非常に動作が軽くUPDATEも早くお勧めですなおユーザ登録することにより2年目以降も引き続きウイルスパターンファイルのアップデート等の行うためには有償で更新すればHPより最新版DLが利用可能になります
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 3年
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2006-09-22
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
使用した感想 パソコンを買い、家でインターネットをやろうと思いウィルスソフトはどれがいいかとても迷いました。私自身パソコンは初心者で知識もあまり無いので知名度がある会社がいいと初めから決めてました。ウィルスバスターの他に2社程候補があったのですが1つ目のソフトは価格が高い、(信頼、性能はとても魅力でした)もう一つは安い(安すぎたため何となく不安になった。)しかしウィルスバスターの価格は2社の中間、信頼、性能については十分と思ったため購入に至りました。使った感想は、よく、重いと耳にしていましたが特に気になる程ではありませんでした。仕事で使う訳ではないので全く問題ありません。優待版3年は通常版よりかなりお得だった為選ぶことにしました。パソコン初心者にはお勧めだと思います。
起動するのに時間がかかります それが星3つの理由です 私のパソコンの場合ですが、他社のセキュリティソフトを使っていたときよりも 起動(デスクトップ画面がすべて表示され パソコンが 使用可能な状態になるまで 時間が かなりかかります。
迷惑メール対策もパックされていることと ウイルス対策のパターンファイルが
他社のものは1年ごとですが この ウイルスバスターは 3年間と長いので購入しました。
起動に時間がかかるのは 「じっと我慢」の 毎日です。
仕事などで 急ぎのときは WINDOWSの「休止状態」で対処しようと考えています。
皆さんのパソコンでは いかがですか。
その他の点では 満足しております。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 1年
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2006-09-22
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
このソフトがウイルス 今までバスター愛好家でしたが、
2007は最悪の出来です・・・
入れた後から、トラブルが続き最終的には再インストールする羽目に・・・
現状は2006で使用しています。
他のソフトで満足できる方は、そちらにしたほうが無難です。
9月発売予定の2008でも、この問題は解決してないようですよ!
本当に残念です。
重すぎて話にならない。 2007を入れると動作が重すぎる。
なので2006に戻しました。
PCのスペックは決して低くないのに、重い。
話になりません!
2008も重かったらどうしようかな?
重すぎる 5年ほど前からウイルスバスターを愛用してきた。
性能がよく、一度いい加減なパターンファイル配布に
よってパソコンを壊された以外は満足してきた。
しかし、この2007は重過ぎる。私のパソコンの
メモリは256mbと決して性能は良くないが、古すぎる
わけでもない。多機能も結構だが、これだけ重いと
パソコンが使い物にならない。
というわけで、2008が動作の軽いものになることを
期待している。もし2008も動作が重いのなら、
キャノンのnod32などに乗り換えざるを得ない。
多機能ですが、重い。 ■メリット
・多機能ですが、設定箇所が少なく、PCに詳しくない人でもあまり悩まないと思います。
・3台までインストールできるようになったので、家庭で複数台所有している人は割安になりました。
・老舗ソフトで利用者が多いので安心感はあります。
・パターンファイル更新頻度が高いので、ウィルスの検出精度には特に問題有りませんでした。
■デメリット
起動時間:インストール前と比較して、3分程度長くなりました。
パターンファイルの更新頻度は週に1,2回程度ですが、更新に結構時間かかります。
ディスク全体の検索も、3時間程度必要なので、他のソフトと比べて高速とも言えません。
機能が多くなって、PCのパワーを必要になったので、一昔前のPCを使っている人は要注意です。
(Windows Vistaでは、必要なメモリ、CPUの要求スペックがあがっているので、注意!)
■結論
多機能ですが、重い。
昔は動作が軽かったのですが、vistat対応になって重くなってしまいました。
もう少し機能を絞って、軽いソフトを期待します。別のソフトを探したいと思います。
■スペック
CPU・・・mobile Pentium3 1.12GHz
メモリ・・・512MB
OS・・・Windows XP Home Edition
直前のウィルス検索の結果さえログが残らない! ウィルス検索をしてもウィルスを発見できなかった場合は検索行為そのもののログが残りません。
それが全検索だったのか C ドライブのみの検索だったのか皆目不明です。
これでは最悪です。
ログを取る事の意味を理解していないとしか思えません。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター 2006 インターネットセキュリティ 5ユーザ
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2005-11-02
参考価格: 33,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
バランスが一番良くPC初心者の方にもおすすめ 2005から使っています。ノートンは詳細な設定ができますが重く、マカフィーはアップデートを始めとした使い勝手が悪すぎ、このウイルスバスター2006は、設定、軽さ、使い勝手のバランスをうまくまとめています。またライセンス使用期限内であれば、2005から2006へのバージョンアップも行えるのは好印象。ノートンはライセンスを更新してもあくまで同じバージョンでのアップデートだけだったので、フィッシングなど年々手口が変化し、このようなツールも新たな機能が必要である事実を踏まえると、このような顧客志向の企業姿勢も含めてこの製品を選びます。
|
|
[ CD-ROM ]
|
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2007
【マカフィー】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 8,904 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|