ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

ウイルス対策店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合セキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール
アンチスパイウェア
システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 その他 ネットセキュリティ OS Macintosh
 

システムセキュリティ

アイテム一覧
521 522 523 524 525 526 527 528 529 530
ウイルスセキュリティ2005EX 30日間延長キャンペーン版 説明扉付きスリムパッケージ版 BOOT革命/Disk Mirror Ver.1 Std(HDDセット版/3.5/250GB) HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アップグレード版 ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版) BOOT革命/USB Ver.2 Pro(HDDセット版/3.5/250GB) Acronis True Image 8.0 アップグレード版 BOOT革命/USB Ver.1 Pro (2.5インチ 60GB USBハードディスクセット) HD革命/Clone Disk Ver.1 Std アカデミックパック1ユーザー HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アカデミックパック 1ユーザー i Defrag
ウイルスセキュリティ2005E.. BOOT革命/Disk Mir.. HD革命 / Win Prot.. ウイルスセキュリティ 2005.. BOOT革命/USB Ver... Acronis True Im.. BOOT革命/USB Ver... HD革命/Clone Disk.. HD革命 / Win Prot.. i Defrag


ウイルスセキュリティ2005EX 30日間延長キャンペーン版 説明扉付きスリムパッケージ版

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ2005EX 30日間延長キャンペーン版 説明扉付きスリムパッケージ版

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2005-07-08
参考価格: 1,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスセキュリティ2005EX 30日間延長キャンペーン版 説明扉付きスリムパッケージ版
 
カスタマー平均評価:  4
価格相応
バージョンアップしたところ、以前には見られなかったストップエラーが発生するようになりました。 もともと、ウィルス検知機能も貧弱なので、価格相応のものだと考えた方がいいと思います。
すばらしいコストパフォーマンス
先週購入し使いはじめました。 使い勝手もよく、特に気になる点はありません。 また、2005年12月16日(金)に「ウイルスセキュリティ2006」を発売予定のようなのですが、それにあわせて現在使用中の「ウイルスセキュリティ」を無料でアップデートしてくれるとのことです。 この時期の購入だったので、すぐ次のバージョンが出てしまうのではと、かなり心配だったんですけどこれで安心です。 コストパフォーマンスが非常に良い商品だと思います。
とてもいいですぅ?!
自分が持っているパソコン3台中2台(Win 98SEとWin Me)に、このソフトを入れています。旧型のパソコンでも動作が重くなることなく、サクサクと動いてくれているので問題はありません。近日中に2006にバージョンアップされるので、非常に楽しみです。残りの1台のパソコン(Win XP)についてはウィルスバスターを入れてますが、2006にバージョンアップしたところ不具合が発生し、2005に戻そうかと思案中です。 このウィルスバスターの期限が切れたら、ウィルスセキュリティに乗り換えようかと思っています。 複数台パソコンをもってはる方には、コストの面からもお勧めだと思います。
軽快動作
このソフト進化しています。 ウイルスバスター2ライセンス、このソフトを3ライセンス使用していますが、ウイルス検出に対してはまったく差がありません。一部設定などはウイルスセキュリティーの方が工夫が凝らされていて、オートマチック化が進み大変便利です。 ライセンス更新についても長期契約なら決済手数料を入れても3年である程度の価格で大変お得になっています。 長年のユーザーに対して、値引きすらしない他の大手も見習ってほしいものです。 ずばり言います。ホームユースならこのソフトで十分です。 フィルタリングソフトとの相性が問題になることがありますが、デジタルアーツ社の「iフィルタ」に関しては問題回避が済んでいます。他社のフィルタソフトについては導入前の検証を必ずしましょう。
全然アリ、超メジャーソフトの方が怖いです
否定的なレビューも目立ちますが、
確かに初期のウィルスセキュリティには結構致命的な
不具合もありましたが対応が早く
今では全然メジャーソフトに負けてません

っていうか、某S社のメジャーソフトでは最近も数台のPCを
数回OS再インストールするはめにあっているので、、、

最初数回設定するだけで、
後はうっとうしい確認を求められないし、
メール環境への影響も少ないです

他のウイルスソフトでもそうですが
他のセキュリティソフトとの併用は絶対厳禁!!
OSやオフィスのアップデートもしっかり行い、
アップデート後は速やかに再起動を行い
システム終了時はメーラーなどのアプリケーションは
あらかじめ終了させておきましょう

オンラインウイルスチェックで引っかかるのは
ウイルスパターンチェック用のワクチンファイルです、
他のメジャーソフトでも同様の仕組みです

サポート対応はいくらか対応が遅いと感じるかもしれませんが、
返金対応までしてくれるのはある意味安心だと思うのは俺だけ?


BOOT革命/Disk Mirror Ver.1 Std(HDDセット版/3.5/250GB)

[ CD-ROM ]
BOOT革命/Disk Mirror Ver.1 Std(HDDセット版/3.5/250GB)

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2006-04-28
参考価格: 27,510 円(税込)
販売価格: 品切れ中
BOOT革命/Disk Mirror Ver.1 Std(HDDセット版/3.5/250GB)
 
カスタマー平均評価:   0

HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アップグレード版

[ CD-ROM ]
HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アップグレード版

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2005-05-20
参考価格: 9,345 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アップグレード版
 
カスタマー平均評価:   0

ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版)

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版)

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2005-07-08
参考価格: 3,970 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスセキュリティ 2005 EX 30日間延長キャンペーン版 3台用ファミリーセット (説明扉付きスリムパッケージ版)
 
カスタマー平均評価:  5
お買い得!
この3台用を4つ購入して、勤め先の事務所で使っています。
仕事柄サイズの大きなファイルをいくつも同時に開くこともあるのですが、ウイルスセキュリティのせいで動作が遅くなることもなく快適。
パート仲間も使いやすいと喜んでいます。
もちろん機能もしっかりしていて、この価格は本当にお買い得です!
大変お得だと思います。
今年に入ってから子ども二人にパソコンを購入したのですが、それに最初から入っていたウイルス対策ソフトの期限が切れてしまいました。
同じメーカーのものを新たに購入しようとも思ったのですが、お店の人に「複数台持っているならお安いほうが…」と勧めて頂いたのが、これの2台用でした。
でも、お値段的に3台用の方がさらにお得ですよね。思わずこれを買ってしまいました。
パソコンヘビーユーザーの子どもたちも、動作が遅くなったりしないと、快適に利用できているようです。
安いのに有能!
最近ウイルスが流行ってるみたいなので、急遽ウイルスソフトを探していたら、見つけました。
最初、1ユーザー用だと思って、それでも安いなと思ったのに、実は3台用だと知ってかなりびっくり。
試しに、と思って買ったら、パソコンにインストールした途端にウイルスを削除してくれて、すごく頼もしく感じています。
持ち運び用のノートパソコンと、自宅にある2台のデスクトップのちょうど3台で使っています。
ただウイルス駆除をするだけじゃなく、不正侵入や情報漏洩も防止してくれるし、充分な機能がついてるなーと思います。
結構高価なこの手のソフトだけに、とくに複数台のパソコンもってる方はぜひぜひ!
これいいですよ!
今まで使ってましたけど、これいいですよ!
私の低スペックマシンでもしっかり動いてくれます。
安いとあまりきちんと働いてくれないんじゃないかとか心配になって他社のオンラインスキャンとか使ってみましたけど、特にひっかからず。
つまりきちんとつかまえてくれてるんじゃないかと思います。

3台で使えるっていいですね。これは家族のパソコンにも入れたいなと思います。
驚愕の製品
ちょうど持っているPC3台のうち、2台のウイルス対策ソフトがそろそろ切れそうで、どうしようかと考えていたところ、絶妙のタイミングでこのソフトを発見しました。
3台で3980円・・・1台あたり1300円・・・すごい、すごすぎる。
3つキーが入っていて、それぞれ違うタイミングで使い始められるので、
まとめ買い(?)にちょうどいいです。


BOOT革命/USB Ver.2 Pro(HDDセット版/3.5/250GB)

[ CD-ROM ]
BOOT革命/USB Ver.2 Pro(HDDセット版/3.5/250GB)

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2006-10-06
参考価格: 26,460 円(税込)
販売価格: 品切れ中
BOOT革命/USB Ver.2 Pro(HDDセット版/3.5/250GB)
 
カスタマー平均評価:   0

Acronis True Image 8.0 アップグレード版

[ CD-ROM ]
Acronis True Image 8.0 アップグレード版

【ラネクシー】
Windows
発売日: 2005-06-03
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Acronis True Image 8.0 アップグレード版
 
カスタマー平均評価:  4.5
パソコンのデータが壊れてヒヤッとしたことありませんか?
誰でも一度はパソコンのトラブルでデータが壊れ、慌てた経験を持っているのではないでしょうか。
そういう私もその一人で、「あぁ、バックアップをとっておけばよかった」とトラブルの後でいつも思うのです。

しかし、バックアップの重要性をわかっているつもりでも、後でやろうと後でやろうと思いながら結局ずるずるとやらずじまい。結構面倒くさいのですよね。このフォルダとこのフォルダというように設定をしていくだけともいえますが、どうせやるなら面倒なことを考えることなくシステムを含めた丸ごとバックアップをとってしまえば簡単でいい。
このソフトは余計な設定をすることなく、だれでも簡単に、しかも高速にバックアップをとってくれる。

うれしいことには、週1回や月1回などのスケジュール設定ができるし、差分バックアップもできる。
それだけではなく、隠しパーティションを作成し、この領域へバックアップデータを自動保存すれば、トラブル発生時でも[F11]キーを押して再起動するだけで即座に直前の状態へ復旧できるという優れものなのです。

今回のバージョンアップの目玉は、バックアップに要する時間とイメージファイルのサイズが全バージョンに比べて約半分に!
これにより、増設ハードディスクがなくてもDVD-RAMなどの外部記憶装置があれば、ディスク1枚に収めることもできるかもしれません。
同じハードディスクへのバックアップは危険ですから、外部ディスクにとるのがいいのです。

このソフトで安心できるようになります!
使いやすいとは思いますが
これは使いやすいと思います。
また、バックアップは必要ですが、HDにバックアップを保存しておくなら
アーク情報システムズのHD革命WinProtectorV2というソフトを入れておけばWindowsが変になっ
ても再起動するだけでWindowsがしっかり動いていたときに戻りますし、TrueImageのバックアップを復元するより時間的に速く元に戻せます。
HD革命WinProtectorV2はHDDが物理的に壊れなければWindowsは安全らしいですし、MBR領域も保護してくれています。


BOOT革命/USB Ver.1 Pro (2.5インチ 60GB USBハードディスクセット)

[ CD-ROM ]
BOOT革命/USB Ver.1 Pro (2.5インチ 60GB USBハードディスクセット)

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2005-07-08
参考価格: 20,790 円(税込)
販売価格: 品切れ中
BOOT革命/USB Ver.1 Pro (2.5インチ 60GB USBハードディスクセット)
 
カスタマー平均評価:   0

HD革命/Clone Disk Ver.1 Std アカデミックパック1ユーザー

[ CD-ROM ]
HD革命/Clone Disk Ver.1 Std アカデミックパック1ユーザー

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2006-06-23
参考価格: 4,620 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命/Clone Disk Ver.1 Std アカデミックパック1ユーザー
 
カスタマー平均評価:   0

HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アカデミックパック 1ユーザー

[ CD-ROM ]
HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アカデミックパック 1ユーザー

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2005-05-20
参考価格: 9,293 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アカデミックパック 1ユーザー
 
カスタマー平均評価:   0

i Defrag

[ CD-ROM ]
i Defrag

【ネットジャパン】
Macintosh
発売日: 2005-08-04
参考価格: 6,720 円(税込)
販売価格: 品切れ中
i Defrag
 
カスタマー平均評価:  3
IntelMac
このソフトはIntelMacには対応していません。一切動作しません。 またイギリスのサイトではユニバーサルバイナリも出ているようですが、日本版はいつまでたってもアップデートすら出ません。 その割には広告を載せまくっているが…。
アッサリしすぎ?
最近のOSは賢くってあまりディスクの断片化を気にしなくてもいいのですが、精神衛生的にデフラグしないと気が済まない『断片化神経症』なので購入しました。 気になるのは取説がアッサリしすぎなこと。 良くできたソフトなので詳しい説明はいらないのでしょうか?それとも初心者がデフラグなんてしないから、親切丁寧な説明は必要ないとの判断? もう少し、詳しい(そして、やさしく)解説があってもいいのではと感じます。 それと、注意するのは最適化したいディスクの空き容量。 これが十分でないとデフラグが終了しません。(すご?く時間がかかる) わたしは12時間かけても終了しなかったので、諦めて中止しました。 最適化を開始する時に何の警告も表示されませんでしたので気がつきませんでした。 このあたりも、もう少し親切にお願いしたいところ。 機能的には問題ないですが、ユーザーフレンドリーに欠けるので星3つです。
proxy 経由でアップデート不可能でした
つい先日勤務先の経費で購入しました。インストール後最初に起動したときに,最新 version があるが,すぐに DL するかというメッセージが出ました。「はい」のボタンをおしましたが,何も起こりませんでした。私の勤務先は学校で,外部との接続には proxy, contents filter を経由しています。発売元の話では,proxy などを経由では DL できないことがあるので,proxy を経由しないでやれとの一点張りでした。学校の経費で購入し,学校の備品である Mac にインストールした場合, proxy を経由しないで出来るわけもありません。同じような環境で使用する場合はアップデート不可能なことを了解した上で購入してください。宛名職人でもそういうことがありましたが,アジェンダではブラウザで DL できるようにしてあります。是非ネットジャパンも検討してほしいです。
速くなった!
mpegやmp3ファイルで2,3回ハードディスクが満杯になって以降、頻繁にくるくる回るウェイティングサークルがでるようになり処理速度が落ちたのを体感してました。ノートン先生はいつのまにかWindowsに鞍替えしているし、古いバージョンではマウントされたディスクすら認識されず、困っているところにこの商品を見つけました。 ダウンロード版を購入して早速インストール、最適化。 速い速い、くるくるサークルが出ませんよ。こりゃいいわ。
いまだ起動せず
iBOOKを買って一年くらいたち、画像もiPOD用の音楽ファイルもたまってきたので、以前WINの時に頻繁にしていたデフラグや最適化が急にやりたくなって買いました。ノートンのものと迷ったのですが、なんとなく直感とここのレビューを見て購入しました。自分のやり方が悪いのかもしれませんが、結論から言うと、作動しません。 マックの場合、普通あまり説明書を見なくても直感的に出来るのですが、このソフトは起動してもちょっとわかりにくく、また、説明書どおりにやっても、ハードディスクに何か問題があるらしく、エラー表示が出てしまい、何度やっても作動開始しません。このソフトを使う前に、一度エラーチェックをしないとだめなようで、やっぱりノートンの方にすればよかったか。。と大変後悔しました。(ノートンの方は、調べたら新しい10.4に非対応だったので、消去法でこの iDefragにしたのですが、、) 未だに一度もデフラグが出来ず、箱に入ったままになってます。 このソフトを買う際には、詳しい方に相談したほうがいいかもしれません。

  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 
53 / 60

特集
Windows Live OneCare
アンチウイルス
ウイルスセキュリティZERO
ウイルスバスター
カスペルスキー
ノートン
マカフィー・ウイルススキャン

サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
システムセキュリティ








リンクフリー ■ サイト名 : ウイルス対策店 ■ URL : http://virus.ehoh.net/
■ 説明 : ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ウイルス対策店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク