|
[ CD-ROM ]
|
Norton Personal Firewall 2004 5ライセンス
【シマンテック】
Windows ME
発売日: 2003-10-17
参考価格: 27,930 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アカデミックパック 5ユーザー
【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2005-05-20
参考価格: 46,368 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
BOOT革命/USB Ver.1 Std(バンドル専用スリムパッケ
【アーク情報システム】
Windows XP
発売日: 2005-07-08
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
NOD32アンチウイルス V2.7 価格改定版
【キヤノンITソリューションズ】
Windows
発売日: 2007-07-27
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
フリーソフトも試しましたが、結局コレを使っています。 多機能化で重くなってきたNorton、ウィルスバスターに見切りをつけ、これに変更してから、もう4年になります。
最初はインターフェイスや独特の専門用語に戸惑いましたが、もう慣れてしまいました。
みなさんが書いているように動作が軽いソフトで、数年前のPenMモバイルノートでもキビキビ動作します。というか、入っている感がしないってことでしょうか。
2回ほど、電子メールのウィルスを検出しましたが、この時ばかりはインストールしていて良かったと実感しました。
誤検出やトラブルも、私の環境では今のところありません。
更新費用もオンラインで割安感がありますし、普通に使用する分には必要十分なアンチウィルスだと思います。
何か不具合に遭遇しない限り、今後も使い続けることでしょう。
動きが遅くて困っている人は迷わず「これ」です。 長らくノートンを使用、そして少しでも速いソフトを、ということで、ついに乗り換えたウイルスバスター2007。性能は良さそうな印象だったが、XP-sp2(HD160G.メモリ1G)環境下では常に渋滞中。そのノロノロさ加減には、じわじわとストレスが溜まる一方で、まるでアンチウイルスソフトにパソコンが支配されているような印象だった。そんな時、海外の高名な雑誌のアンチ・ウイルスソフト評価で、上記2社のものよりもはるかに高く評価されている「NOD32」を知った。期待しなかったものの、取りあえずウエブの体験版を使ってみることにした。最初の印象では「これで本当に動いているのかな?」と思うくらいのサクサク感、スピード感に驚かされた。ファイル更新はほぼ毎日だが、負荷はほとんど感じさせない。おまけに上がり下りの通信速度までもが光環境下で5メガも上がっている・・・。「いままでいったい何をしていたのか・・・」と唖然とさせられた。いろいろと調べてみると、例の「○○com」のウイルス騒動時にも、いち早く検知したのがこのNOD32だったという。ファイアウォール機能、スパムフィルタ機能は装備していないが、XP-sp2にもファイアウオール機能があり、フリーソフトにも使えるものがいくつかあるので心配はない。また、スパムに関しては、グーグルのGmailをPOP対応にカスタマイズして、スパムフィルター代わりに使うという手もある(どんなソフトよりも完璧なフィルタ効果あり)。アンチ・ウイルスソフトを軽いものに代えたい人(作業を優先させたい人)には絶対お勧めしたい逸品。
登録が面倒 Eメールで2度もやりとりしなければならず登録に住所や電話番号まで入力しなければならないというのは疑問に感じる。メールをやりとりしている間は無防備状態で、返信メールにウィルスがついたらどうなるのだろうか。ウィルスソフトとしてリスクに対する考え方が甘い。
常駐型アンチウイルスソフトで最も大切な要素=軽さ コンピュータのレスポンスが全く変わらない軽さ。
初めのうちは本当に常駐しているのか気になってしまった。
ヒューリスティック機能とかいう未知のウイルスに対する検知機能も付いており
評判も中々のものらしい。
動作の軽さとウイルス検知・駆除能力とはトレードオフの関係だと思っていたが、
この製品はその両者を備えている貴重な品。
文句無し 軽い! 検知率も良い!
なにも言う事ありません!!
数年使っていたCAは、web shopでの更新をしようにも、サーバーエラーで更新手続きがいつまでたっても出来ず、期限が切れてしまった。そういうこともちゃんと出来ない会社は信用できない。
そこでカスペルに目を付けましたが、カスペルはいくらインストールし直しても起動に失敗して全然使い物にならなかった。
以前から評判は聞いていたのと、仕事では使っていたNOD32を最終的に選びました。
やはり会社で評価して社内全体で導入した経緯もあり、「最後はやはりコレだったな」という感じです。
もう迷わずに使い続けます。
|
|
[ CD-ROM ]
|
HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アカデミックパック 10ユーザー
【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2005-05-20
参考価格: 69,888 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
NOD32 アンチウイルス V2.5 5ライセンスパック
【キヤノンITソリューションズ】
Windows
発売日: 2005-09-16
参考価格: 29,400 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
軽い! たしかに軽いです。以前は他社のソフトを使っていました
しかしこのNODに変えてから起動がとても早くなりました。
ウィルス検出も優秀です。当分はこれを使っていこうと思います
しかしファイアーウォールがないので星は4つ
|
|
[ CD-ROM ]
|
BOOT革命/Disk Mirror Ver.1 for Vista Std
【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2007-06-29
参考価格: 15,540 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
HD革命 / Win Protector Ver.2 Pro アカデミックパック 25ユーザー
【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2005-05-20
参考価格: 144,480 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ファイナルデータ 3.0 特別復元版 + アンチスパイウェア 90日限定版
【AOSテクノロジーズ】
Windows
発売日: 2005-10-07
参考価格: 13,965 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
BOOT革命/Disk Mirror Ver.1 for Vista Pro(HDDセット版/2.5/80GB)
【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2007-06-29
参考価格: 29,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|