カスタマー平均評価: 4.5
常駐保護に期待しないのなら・・・ PCの調子がおかしいと困ってる方はAd-AwareやSpybotなどの無料ソフトで一度スキャンしてみてはいかがでしょうか?
ちなみにSpybotはブラウザの特定アドレス遮断機能やActiveXの免疫機能(スパイゼロよりも優れてる?)がついています。
私もこのソフトをインストールしましたが、IEの脆弱性も結構埋められてきたし、あまり活躍してもらえませんでした。
ウイルスソフトも入っていたし、エネルギーの無駄遣いなので結局アンインストールしました。
ウイルス対策ソフトと併用できない これ単体なら確かに性能はいいです。ウイルスバスターなどは全く無力でしたから、いざウイルスが入ってきたらリカバリーするという繰り返しでした。その点、スパイゼロはあっさりスパイウェアを検出してくれます。 でも、ウイルスバスターと併用するとパソコンの起動がやたらと重い、ファイルの操作も重い、時にはネットにつないだ途端にフリーズするという有り様で、結局アンインストールしました。 これからも、ときどきスパイウェア検索のときにインストールし、使った後は即アンインストールという使い方しかないようです。
対応定義ファイル数16万以上の業界トップクラス♪ ☆彡この製品が発売された後どんどん対応定義ファイルが追加され 今年7月現在16万以上でこの調子でいくと業界初の20万突破も 結構短期間で達成されそうです♪それだけでなく、8月には更なる 大幅なエンジン性能がアップしてまるで新製品発売かと思わせる程 快適さと検知性能が更に向上しました♪来月上旬に対応数16万の ペストパトロールが新発売されますのでその試用版で性能等比較を されると面白いと思います♪★スパイゼロ対応OSは各種XP系と WINDOWS NT4.0 workstationSP6↑・w2000プロSP1↑ ME・98SE・98・でWINDOWSサーバー系未対応です。
フリーソフトからの乗り換えに適しています 非常に使いやすいソフトだと思います。今まで使っていた某フリーソフトがトラブったため、これに切り替えました。 こちらとしては「スキャン」機能だけを使いたかったのですが、今まであった対ウイルスソフト(別メーカー)の対クッキー機能(リアルタイム監視)ともぶつからないように設定する事ができました。 おかげさまで、今まで発見されなかった1つのスパイウェア(危険度「低」)が検出されました。 フリーソフトウェアにつき物のかすかな心配から逃れたい方は、ぜひ切り替えてみてください。サポートも期待できそうです。 FAXでのサポートがおこなわれているようですのでメールでの問い合わせが苦手な方にも向いているかもしれません。 ただ「クリーニング」機能は、きちんとチェックボックスを選ばないと、後に他のソフトで「どうして出てこないんだ」という事になりますのでご注意を。 廣瀬敏之
パソコンが生き返った 出るわ、出るわ。エタイの知れないスパイウェア。これを乗せてからPCが生き返りました。ネットするたびに、ローカル容量が増えていたのが改善。画面の色まで鮮明になりました。速くて軽い。リアルタイム監視にすると、チョイト重くなりますが、セキュリティーを考えれば納得。メーカーからの自動更新も嬉しいです。
|