ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

ウイルス対策店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合セキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール
アンチスパイウェア
システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 その他 ネットセキュリティ OS Macintosh
 

システムセキュリティ

アイテム一覧
421 422 423 424 425 426 427 428 429 430
Norton InternetSecurity2005 2ユーザー 特別優待版 HD革命/Win Protector Ver.1 std アカデミックパック 50ユーザー HD革命 / Win Protector Ver.2 Std ウイルスソフト所有ユーザー特別優待版 ノートン・パーソナルファイアウォール 2005 HD革命/Win Protector Ver.1 std ライセンスパック 50ユーザー Acronis True Image 8.0 乗換優待版 HD革命/Partition Lite Ver.1 pcAnywhere 11.5 コンプリート版 Microsoft Windows Server 2003 Standard Edition アカデミックパック 5クライアントアクセスライセンス付 HD革命/Win Protector Ver.1 std
Norton Internet.. HD革命/Win Protec.. HD革命 / Win Prot.. ノートン・パーソナルファイアウ.. HD革命/Win Protec.. Acronis True Im.. HD革命/Partition .. pcAnywhere 11.5.. Microsoft Windo.. HD革命/Win Protec..


Norton InternetSecurity2005 2ユーザー 特別優待版

[ CD-ROM ]
Norton InternetSecurity2005 2ユーザー 特別優待版

【シマンテック】
Windows
発売日: 2004-10-15
参考価格: 12,390 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Norton InternetSecurity2005 2ユーザー 特別優待版
 
カスタマー平均評価:  2.5
Activationに難あり。
2ユーザーパックなので、W2kProと、WXPProに、それぞれ導入したのですが、W2kの方が、Activationをうまく認識しない?らしく、何度アクティベーションをかけても15日すると”試用期限が切れました。”と表示され、アクティベーションを要求してきます。挙句に、まだ有効期限内にもかかわらず”このライセンスは無効です”らしき文面が出て、使用不可になってしまいました。 サポートにTELしようと思ったら有料だし。 2ユーザーを買ったのは大失敗でした。 むしろアクティベーションがない2004バージョンの方が使い勝手が良いです。 (2004バージョンにネットでの継続ライセンスの方が良かったかも) 正規に購入してこの体たらくでは、次回は他メーカーも検討しなくては、と本気で考えています。 もし2006バージョンでも直っていないようなら、今後は他メーカーに切り替えます。 以前からNorton製品には比較的好感を持っていましたが、裏切られたようで、非常に残念です。ウィルス対策費用と、不正ユーザーの増加に悩まされているのは想像できますが、正規ユーザーに対して、言葉が悪いですが、「なめてんのか!!!」といいたくなるくらいの不出来です。
コンピュータが遅くなる
この分野でよく名の通ったソフトらしいので導入したが、
CPU負荷が100%になることが多く、相当にコンピュータの
速度が落ちてしまった。
どこだったか、他のところのソフトではこれが問題になって
いたが、これも似たような傾向。ぎりぎりセーフ程度。
初めてセキュリティ関係を導入する人はコンピュータが
いきなり遅くなるのに戸惑いを覚えるのではないか?
スパイウェアに狙われるような危ないサイトに行かない人は
もっと軽いソフトの方が良い。
今はすっかりこのソフトをアンインストールして軽いのに
乗り換えたので、コンピュータの動作が軽くなった。
ユーザーだったが、次回からは今導入している軽いソフトの
方でいくつもり。
重いソフトよ、さらば!
シマンテックなんて駄目駄目
安全のためにお金を出せるなら
NOD32+(Zone Alarm Pro Ver4.5 OR Outpost Firewall Pro)
で決まりです。

お金を節約したいなら
eプライスシリーズ ウイルスキラー 2005
NIS2003より軽くて高性能/高機能で満足しています。
NIS2003からNIS2005に乗換えましたが、ウェブ閲覧などが2003版よりずっと軽くなっていました。
当方のPCはペンティアムVの1GHzですが、問題なく快適に動作します。新種ウィルスに対する対応も早いです。
ネット上で散見されるアンチ派のネガティブ情報投稿に惑わされずに買って良かったです。
連動するFW機能とアンチウィルス機能にも満足です。
エンドユーザー向けの製品では、もっとも高機能で高性能な製品の一つであることは間違いないと思います。
ソフトウェアが完全に立ち上がるまでに、ワームやウィルスに犯されないよう、自動ブロック機能だけ一足早く有効になるといった具合に、
きめ細かな機能があって有りがたいです。
FWルールも自在に編集、追加できるし、自動更新でシマンテック社から貰うこともできますし。
2ユーザーも要らない
この製品を2ユーザー分も購入しても不便になるだけです。
性能も一番ではないし非常に重いし何でこんなに売れるのでしょうか?
後悔しまくりです。


HD革命/Win Protector Ver.1 std アカデミックパック 50ユーザー

[ CD-ROM ]
HD革命/Win Protector Ver.1 std アカデミックパック 50ユーザー

【アーク情報システム】
Windows
発売日:
参考価格: 169,785 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命/Win Protector Ver.1 std アカデミックパック 50ユーザー
 
カスタマー平均評価:   0

HD革命 / Win Protector Ver.2 Std ウイルスソフト所有ユーザー特別優待版

[ CD-ROM ]
HD革命 / Win Protector Ver.2 Std ウイルスソフト所有ユーザー特別優待版

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2005-05-20
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命 / Win Protector Ver.2 Std ウイルスソフト所有ユーザー特別優待版
 
カスタマー平均評価:  2.5
Windowsがおかしくなった
このソフトを入れた途端、Windowsにエラーが頻発するようになり、
最後には「システムの復元」すらできない状態になりました。
結局リカバリするしかなくなりました。
これではプロテクトするどころか、クラッシャーです。
最低のソフトです。
面白いです
Windowsが変になっても再起動すれば設定時の状態に戻りますから面白いです。
パソコンなんて1日に1度は再起動すると思いますし、家庭で使うパソコンなら使っても半日も使えば一度くらいは再起動すると思いますのでWindowsがおかしくなっても再起動すれば即復旧することも出来ます。
ウイルスバスターが悪さをした時がありましたがそういう時もこれで保護しておいて再起動すれば元に戻ります。
また、Pro版との違いはパーティションライトが付属するかしないかの違いだけですからHD革命WinProtectorV2は同じものが手に入ります。とにかく一度使ってみてください。とても強力です。

ノートン・パーソナルファイアウォール 2005

[ CD-ROM ]
ノートン・パーソナルファイアウォール 2005

【シマンテック】
Windows
発売日: 2004-10-15
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ノートン・パーソナルファイアウォール 2005
 
カスタマー平均評価:  3
重くなるだけ;;
ウイルスの侵入等を防ぐ機能はバッチリだと思うのですが,いかんせんパソコンの動作が遅くなってしまうため使いづらいです;高性能なパソコンでも30%ぐらい動作が遅くなると思います;
ところが・・・
私のコンピューター環境(Pen4,1.6G,1G)ではゾーンアラームよりノートン・パーソナルファイアーウォールのほうが安定して、速度も速いのです。評価を見ても両者はどっこいどっこい。カナダやフランスで評価が出れば、おそらくノートン。私が一番気にしているのはシマンテックくらいの速さでイーフロンティアがウイルスやその他の情報をキャッチして、対策プログラムをダウンロードさせることができるかどうかです。
より良い製品
これを使うなら、
Outpost Firewall Pro
Zone Alarm Pro Ver4.5 日本語版
を試してください。
重くなるだけの性能も高くないシマンテックなんて使わなくなります。
マカフィーのほうが良いと思います
シマンテックよりマカフィーのほうが快適に使えると思います。
お,重いっ;;
ノートンの製品は特にそうなのですがどれも動作が遅くて困りますね^^,もっともその動作の遅さに見合うだけの性能と機能があり,ウイルスの侵入もほぼ完全に防げるので高性能用パソコンのソフトと言えるでしょう。

HD革命/Win Protector Ver.1 std ライセンスパック 50ユーザー

[ CD-ROM ]
HD革命/Win Protector Ver.1 std ライセンスパック 50ユーザー

【アーク情報システム】
Windows
発売日:
参考価格: 211,785 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命/Win Protector Ver.1 std ライセンスパック 50ユーザー
 
カスタマー平均評価:   0

Acronis True Image 8.0 乗換優待版

[ CD-ROM ]
Acronis True Image 8.0 乗換優待版

【ラネクシー】
Windows
発売日: 2005-06-03
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Acronis True Image 8.0 乗換優待版
 
カスタマー平均評価:  4.5
CDブートで楽々
このソフトの最大の特徴は、CDブートでバックアップ作業ができるという点です。
つまりインストールなしで、いきなりCDから起動し、バックアップができるという使い勝手の良さ。

私は、OSのクリーンインストール直後(つまり初期状態)とソフトなどをインストールしてある状態の2つをバックアップファイルとして保存しています。

最低その2つがあれば、不安定になったシステムをクリーンな状態に戻すことはもちろんのこと、新しいデバイスやソフトを追加して調子が悪い場合、気軽にクリーンインストール直後にもどして検証することができたりします。

以前はGhostを使っていましたが、復元する際にトラブルがあったりと、私の環境では不安定さがあり、代わりとなるソフトを探してこのソフトに行き着きました。
Ghostに比べてバックアップ時間も早く、いまのところトラブルはありません。満足しています。
乗り換えるならHD革命へ
これは使いやすいと思います。
また、バックアップは必要ですが、HDにバックアップを保存しておくならアーク情報システムズのHD革命WinProtectorV2というソフトを入れておけばWindowsが変になっても再起動するだけでWindowsがしっかり動いていたときに戻りますし、TrueImageのバックアップを復元するより時間的に速く元に戻せます。
HD革命WinProtectorV2はHDDが物理的に壊れなければWindowsは安全らしいですし、MBR領域も保護してくれています。
パソコンのデータが壊れてヒヤッとしたことありませんか?
誰でも一度はパソコンのトラブルでデータが壊れ、慌てた経験を持っているのではないでしょうか。
そういう私もその一人で、「あぁ、バックアップをとっておけばよかった」とトラブルの後でいつも思うのです。

しかし、バックアップの重要性をわかっているつもりでも、後でやろうと後でやろうと思いながら結局ずるずるとやらずじまい。結構面倒くさいのですよね。このフォルダとこのフォルダというように設定をしていくだけともいえますが、どうせやるなら面倒なことを考えることなくシステムを含めた丸ごとバックアップをとってしまえば簡単でいい。
このソフトは余計な設定をすることなく、だれでも簡単に、しかも高速にバックアップをとってくれる。

うれしいことには、週1回や月1回などのスケジュール設定ができるし、差分バックアップもできる。
それだけではなく、隠しパーティションを作成し、この領域へバックアップデータを自動保存すれば、トラブル発生時でも[F11]キーを押して再起動するだけで即座に直前の状態へ復旧できるという優れものなのです。

今回のバージョンアップの目玉は、バックアップに要する時間とイメージファイルのサイズが全バージョンに比べて約半分に!
これにより、増設ハードディスクがなくてもDVD-RAMなどの外部記憶装置があれば、ディスク1枚に収めることもできるかもしれません。
同じハードディスクへのバックアップは危険ですから、外部ディスクにとるのがいいのです。

このソフトで安心できるようになります!


HD革命/Partition Lite Ver.1

[ CD-ROM ]
HD革命/Partition Lite Ver.1

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2004-10-29
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命/Partition Lite Ver.1
 
カスタマー平均評価:  2.5
OS再インストールの羽目に
簡単な機能に特化し、従来のパーティションソフトに比べて安い点に惹かれて購入しました。
Cドライブ(システムドライブ)のサイズを小さくしたら、その後PCが立ち上がらなくなりました。
価格と、箱に書いてある機能は非常に魅力的だっただけに、残念です。
普通の人にはこれで十分
まずHDのパーティションを操作する他のソフトに比べて断然安い!
安いだけに1台のHDに2つOSを組み込んでのマルチブート環境には
対応してない訳ですが普通の人にはコレで十分でしょう。
専門用語はたくさん出てくるので初心者向けというわけではないですが
メーカー製PCのパーティション割り当てに納得できない人には
最適でしょう。

ちょっと不便だと思ったのは今時100GBクラスのHDが当たり前
になってる状況で容量の指定がMB単位でしかできないことですかね。


pcAnywhere 11.5 コンプリート版

[ CD-ROM ]
pcAnywhere 11.5 コンプリート版

【シマンテック】
Windows
発売日: 2005-01-21
参考価格: 17,640 円(税込)
販売価格: 品切れ中
pcAnywhere 11.5 コンプリート版
 
カスタマー平均評価:  3.5
縮小全画面が精細になったのがよかった。
pcAnywhereはバージョン7の頃から使っているが、11になって大きく変わったことは操作画面のレイアウトの大幅変更と縮小全画面の画像が綺麗(アンチエイリアス処理)になったことだ。当初、操作レイアウトの変更に戸惑い、使い勝手が悪くなったと思ったが、縮小全画面の綺麗さに惹かれて使っていくうちに慣れてしまった。
しかしファイル転送の処理中の状態表示が簡略され、残り幾つあるか判らなくなってしまったのはいただけない。
全体的に安定性は増し、下位バージョンとの相性も問題ないので良しとする。
前のバージョンのほうがよかったのに
以前、Windows2000サーバー+10.5で使ってて、やはり有料ソフトのことだけはあると感心して使っておりました。
その信頼性を期待してWindows2003サーバーに11.5を入れて使ってみたものの、すべてにおいて期待を裏ぎられました。

まず、普通にインストールしただけではまったく使えません。これはWindows2003サーバーの仕様上の問題ですが、そこあたりの解説が一切ありません。
試行錯誤の末、やっと使えるようになっても、(うちの環境では)異常に重く、1クリックしてフリーズして強制切断されます。標準で入ってるリモートデスクトップは普通に使えますので、これではフリーソフト以下の出来としかいえないでしょう。
ためしにXPとXPで遠隔操作してみたところ普通に使えましたので、2003サーバー特有の問題なのかもしれませんが、パッケージのシステム要件に2003サーバーと書かれている以上、通常動作して当然だと思うんですけどね・・。
私の設定に問題があるのだとしても、マニュアル補足が一切ないことのほうが問題でしょう。

あと、操作性においても、毎回強制的にWizが立ち上がる割りに、Wizだけで設定しきれないのでプロパティで個別設定をしなければならず、10.5と比較しても非常に回りくどい操作を要求します。

2003サーバーで10.5が使えるのかは分かりませんが、11.5があまりにも問題ありすぎなので、使えるならバージョンダウンしようと思います。
期待していたよりイイ!
これは遠隔操作ソフトで、知ったきっかけは以前派遣された日本有数の大企業でヘルプデスクサポート用に全社PCに入れてあったからです。
それで信頼性が高いと思っていました。

実家の親がPC欲しいというので、1セット組んでこれを入れておきました。

とはいえ実際に使ったのは初めてです。。。でもいいですね!

うちも実家もルータを越えるのでちょっとルータに設定は必要で、IPアドレスでの接続になるため、先方からIPアドレスを知らせてもらう仕組みが必要です。

ですが、フリーソフトでISPからもらうグローバルIPが変わるとメールくれるものがあるし、らくらくです。

パスワードを仕込んでおけばセキュリティも安心。
また、操作性も高く、クリップボードが使えます。
向こうのPCでコピーして、こっちのPCに切り替えて貼り付けでファイル転送が可能です。

値段は安くないですが、毎回呼び出されるよりはよっぽどいいです。

このコンプリート版で、ホスト(接続されて操作される方)とリモート(接続して操作する方)が1つづつ入ってます。


Microsoft Windows Server 2003 Standard Edition アカデミックパック 5クライアントアクセスライセンス付

[ CD-ROM ]
Microsoft Windows Server 2003 Standard Edition アカデミックパック 5クライアントアクセスライセンス付

【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2005-06-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
Microsoft Windows Server 2003 Standard Edition アカデミックパック 5クライアントアクセスライセンス付
 
カスタマー平均評価:   0

HD革命/Win Protector Ver.1 std

[ CD-ROM ]
HD革命/Win Protector Ver.1 std

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2004-10-29
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命/Win Protector Ver.1 std
 
カスタマー平均評価:   0

  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
43 / 60

特集
Windows Live OneCare
アンチウイルス
ウイルスセキュリティZERO
ウイルスバスター
カスペルスキー
ノートン
マカフィー・ウイルススキャン

サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
システムセキュリティ








リンクフリー ■ サイト名 : ウイルス対策店 ■ URL : http://virus.ehoh.net/
■ 説明 : ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ウイルス対策店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク