ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

ウイルス対策店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合セキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール
アンチスパイウェア
システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 その他 ネットセキュリティ OS Macintosh
 

ファイアウォール

アイテム一覧
191 192 193 194 195 196 197 198 199 200
QualityMotion Video Builder Pro BBde!!スマートブラウジング Ver.1 SecureIIS Web 日本語版 Norton Internet Security 2004 MySelection Norton Internet Security 2004 特別優待版 ノートン・パーソナルファイアウォール for Macintosh ver.3.0.3 HDE Controller 3.0 Professional Edition Linux版 優待版 ノートン・インターネットセキュリティ 2006 キャンペーン版 Microsoft Internet Security & Acceleration Server 2004 Standard Edition 日本語版 1プロセッサライセンス
QualityMotion V.. BBde!!スマートブラウジン.. SecureIIS Web 日.. Norton Internet.. MySelection Norton Internet.. ノートン・パーソナルファイアウ.. HDE Controller .. ノートン・インターネットセキュ.. Microsoft Inter..


QualityMotion Video Builder Pro

[ CD-ROM ]
QualityMotion Video Builder Pro

【マップジャパン】
Windows
発売日: 1998-03-27
参考価格: 52,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
QualityMotion Video Builder Pro
 
カスタマー平均評価:   0

BBde!!スマートブラウジング Ver.1

[ CD-ROM ]
BBde!!スマートブラウジング Ver.1

【エー・アイ・ソフト】
Windows
発売日: 2003-04-05
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
BBde!!スマートブラウジング Ver.1
 
カスタマー平均評価:  3
初心者向けセキュリティソフト
インターネットエクスプローラーのインターネットオプションのセキュリティ設定を操作しやすくするソフトと言えばいいでしょうか。
(インターネットエクスプローラーにしか適用できません。)

特徴的な機能はクッキーを監視する「クッキーウォッチャー」、
アクティブXやジャバの実行を監視する「モバイルコードブロッカー」、

ブラクラを阻止する「ブラウザガード」、
そしてプライバシー保護対策を診断する「セキュリティチェッカー」等です。

「クッキーウォッチャー」はクッキーが生成される度警告を発するのですが選択肢が「今回は削除」「常に削除」「(今回は)削除しない」の3つで、「(このサイトでは)常に許可する」が欲しいです。サイトによってはかなり頻繁に警告が出てイライラす!る事もあるので。

「モバイルコードブロッカー」はフラッシュやジャバを使っているサイトで警告が出ます。これも選択肢が「今回は禁止」「常に禁止」「信頼済みサイトに追加する」の3つ。

「ブラウザガード」は、試しにブラクラを踏んでみたらブラウザが6〜7枚ほど出たところで「強制終了する」「このまま様子を見る」の警告が出たので終了を支持したら全てのブラウザが閉じました(PCは落ちませんでした)。

「セキュリティチェッカー」ではキャッシュやクッキー、履歴等の削除が簡単に行えます。

インターネットに不安を感じている初心者には安心感を与えてくれるソフトだと思います。


SecureIIS Web 日本語版

[ CD-ROM ]
SecureIIS Web 日本語版

【キヤノンITソリューションズ】
Windows
発売日: 2001-11-30
参考価格: 134,400 円(税込)
販売価格: 品切れ中
SecureIIS Web 日本語版
 
カスタマー平均評価:   0

Norton Internet Security 2004

[ CD-ROM ]
Norton Internet Security 2004

【シマンテック】
Windows 2000
発売日: 2003-10-17
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Norton Internet Security 2004
 
カスタマー平均評価:  2.5
ccappのエラーとか
2004になってから、PCによってはノートンのccappというプログラムによって様々なトラブルが発生するようになってしまいました。
CPUの使用率が異常に高くなってPCの処理が異常に重くなったり、WINDOWS終了時に頻繁にフリーズするようになります。

かくいう自分のPCでもWindows XP終了時にccappがエラーを起こし、頻繁にフリーズを起こすようになりました。
(1年間使い続けてきたけど、ほぼ毎日1回以上起きており、累計では500回以上フリーズの嵐に悩まされ続けられました。)

フリーズが起こると、毎回ではないものの、たまに付箋紙ソフトのデータが破壊されたり、インターネットの一時ファイルが破壊されたりと、ろくな事がありません。
(特にスケジュールを書き込んでる付箋紙のデータが破壊されると、正直しゃれにならない事態になります・・・・。)

プログラムのアップデートで症状が改善されるかと気長に待っていたものの、結局1年間何の改善も無し。
シマンテックのQ&Aでも、症状としては紹介しているものの、具体的な解決法はほとんど紹介されておらず、わずかに掲載されてる解決方法をやっても全然解決しないという有様。

ちなみに、2005でも同じくccappのエラーがすでに報告されており、2004でccappのエラーによりうんざりさせられた人は、2005でも悲惨な目にあう可能性が高いです。

自分は2002、2003、2004と続けて購入してきましたが、正直もう2005を購入しようという気にはなれませんでした。
ちょっとね・・・・・
Nortonのソフトだから安心して買ったのに・・・・・。何度インストールしても正常に動作しません。Live Updateでは一部なぜか原因不明のエラーがでたり、起動時に常駐させないで使うときにソフトを起動しようとしても起動しない。そのほかのソフトは正常に動作するんですが。またWindowsの再インストールをしてからInternetSecurity2004を先にインストールしてみてもダメ。パソコンの動作も遅くなります。話にならないです。自分のパソコンを疑ってみたものの、そのほかのソフトは正常に動作する・・・・・なんとも言えません。このソフトを入れたときにおかしくなる。間違いなくこのソフトのせいでおかしくなります。Securityソフトのはずがまったくやくにたっていない。パソコンの環境に作用されるのでしょうか。それだったら他のソフトもおかしくなるはずです。一時期Norotnがよいと言われていたことがありましたが、今はどうなのでしょう。他社製品も検討してみることをお勧めします。
アンチウィルスだけで十分
アカウントを設定しないとWEBを自由に見られない、ファイアウォールを外さないと自由にネットワーク上のサーバーにアクセスできない。いったいこれらの機能は何のためにあるのかわかりません。細かく設定できることと、細かく設定しなければ使えないことは違うのですが、デフォルトでこの設定が徹底的に張り巡らされているため、原因をつかむまでに時間がかかり、正常に使えるようになるまで小1時間無駄にしました。アンチウィルスだけで十分です。使用期限を延ばしたり、アカウントを増やすといった実質的なメリットにしてほしいですね。
結局これに戻りました
 他社製のセキュリティソフトも有名どころを2つ使いましたが、結局これに戻りました。PCの起動や動作が多少重くなるのは、もうセキュリティソフトの宿命で、別にこのソフトに限った話ではありません。何の負担もなしにセキュリティの確保は難しいのかもしれません。

 そこで、むしろ差が出るとしたら、いちいちユーザーに「OK」ボタンを押させないとアップデートしないとか、アップデートで再起動が必要になることが度々あるとか、そういった人間の動作に負担をかけるかどうかではないでしょうか。その点このソフトは最初の設定さえクリアすればおおむね自動化されているので、結局負担は一番少なかったです。

 今後もっとPCの起動や動作の点で改善されたソフトが出れば、試してみますが、現状ではこのソフトが一番楽だと感じています。
 というわけで今のところはこれをおすすめします。
あ〜残念!
ノートンインターネットセキュリティ2002を2年前購入して、初心者ものには少し設定関係が難しかったのですが、心地よく使っていまして2004を購入しました。

 しかし、OSも98、メモリも64MBという環境の為か、リソース不足になりフリーズ状態が何度となく続き、しまいにはダイアルアップの接続画面が起動時に出て、まったく消せなくなり、サポートセンターに回答をもらったがまったく完全なし、古いパソコンにはもう無理なソフトですね!仕舞いには、メールの送受信が出来なくなりました。悲しいですが、別なソフトを購入しようと考えています。


MySelection

[ CD-ROM ]
MySelection

【アイキュエス】
Linux
発売日:
参考価格: 39,375 円(税込)
販売価格: 品切れ中
MySelection
 
カスタマー平均評価:   0

Norton Internet Security 2004 特別優待版

[ CD-ROM ]
Norton Internet Security 2004 特別優待版

【シマンテック】
Windows 98
発売日: 2003-10-17
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Norton Internet Security 2004 特別優待版
 
カスタマー平均評価:  2.5
重たい・・・
システム管理サービスが、Windows XP Service Pack 2(SP2)に対応したのは非常に頑張ったと思うのだが、それに関連して動いているプロセスSymWSC.exeがマシンのメモリを相当食い荒らす。500メガを越えて食い荒らす環境も報告されているらしい・・・。

メモリがそれに占有されるので画像処理や映像処理、大きなプログラムのコンパイル等、処理の重たいことは出来ないと思ったほうがいい。マシンスペックが古いと最悪ブラウザ一つ立ち上げるのも困難に・・・
ファイアーウォールが…
Nortonのソフトウェアはどれも結構気に入ってるのだが、正直、2004年になってからかなり重くなったように感じる。

しかも、このNorton Internet Security 2004のメインとなるのはファイアーウォールであろうが、何とも使いにくいソフトウェアである。他のソフトは去年以上に優秀である。

Symantec社には悪いが、このファイアーウォールを使うのなら、フリーで配布されているファイアーウォールも日本語化できるものがいくつかあるので、そちらを使ったほうが得策であろう。
強すぎるセキュリティ
インターネットセキュリティは2001、2002と使ってきましたが、はっきり言って2004はかなり重い感じがします。

マシンは4年前に購入したもので、CPU700Mhzでメモリ384MBのスペックでOSはWinXP使っているのですが、OSにかなり入り込んでいるのか、マシンの立ち上がりが今までの倍近い時間はかかるようになってしまいました。

秋にはたぶん2005が発売されると思うのですが今のマシンでは、苦しそうなので、更新期限切れの時には軽そうなものを探すと思います。
でも、ノートンのセキュリティは良いので今まで気に入っていたし、使っていたのですが、なんか2004でがっかりさせられたような感じです。

パソコンの長寿命化が進むと思うので、古いマシンでも動けるものを期待しています。
XPで使うなら
スペックが高く、ブロードバンド環境の方にはかなりお勧めですね。
XPでメモリは512、接続環境はADSLですが、かなり快適ですね。
設定が簡単なので手間がかかりませんので初心者でもOKですね。
新しいパソコンとセットで買うといいと思います。
アップデートするべし・・・
インストールするとメールの受信とかに時間がかかったりと、問題が起こります。
ソフトに一部欠陥があったようです。
インストール後は、アップデートして修正プログラムを・・・


ノートン・パーソナルファイアウォール for Macintosh ver.3.0.3

[ CD-ROM ]
ノートン・パーソナルファイアウォール for Macintosh ver.3.0.3

【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2005-10-28
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ノートン・パーソナルファイアウォール for Macintosh ver.3.0.3
 
カスタマー平均評価:  3
Intel Mac未対応
このソフトは、Intel Macにセットアップできません。 外箱に「Intel Macには未対応」と小さく書いてありますので、 購入を検討されている方は、くれぐれもご注意下さい。
やっぱり安心だね
Macintoshでは数少ないファイヤーウォールなので、まず、これを選択した。 以前、シマンテックのアンチヴィールスを購入したので、ファイヤーウォール機能だけの、こちらを購入した。 インストールした今は、なんといっても安心感があります。 インストールも簡単で、mac初心者、コンピュータ初心者でも大丈夫です。ブロードバンドからのLAN接続、無線LAN接続、両方とも試してみましたが、問題無しです。

HDE Controller 3.0 Professional Edition Linux版 優待版

[ CD-ROM ]
HDE Controller 3.0 Professional Edition Linux版 優待版

【ホライズン・デジタル・エンタープライズ】
Linux
発売日: 2003-03-14
参考価格: 68,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HDE Controller 3.0 Professional Edition Linux版 優待版
 
カスタマー平均評価:   0

ノートン・インターネットセキュリティ 2006 キャンペーン版

[ CD-ROM ]
ノートン・インターネットセキュリティ 2006 キャンペーン版

【シマンテック】
Windows
発売日: 2006-06-02
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ノートン・インターネットセキュリティ 2006 キャンペーン版
 
カスタマー平均評価:  3
皆さんと同じく
重いです。 しかも、スキャンも時間がかかります。 そういう欠点の中で自分としては、良い買い物 だったと思いますよ。 言葉は不適切かもしれませんが、「悪い買い」 というものは、今後に向けてとしては 「良い買い」だったのではないでしょうか。 セキュリティーソフトの最大の弱点としては ソフトの重さですし、スキャンの長さも 気になりますが、たとえ欠点ばっかりでも スキャンの能力さえ良ければそれでもいいという 人もいます。(自分がそれに当てはまる) そういう方にはもってこいのソフトだと自分は 思いました。
悲しいほどの顧客対応
 ここは顧客の立場をまったく考えていない。売りっ放しで放置しているのと同じ。 1 平日10時から18時までのサポート時間  かなりの人が休みを取っているのでは。私は前回1日、今回は2日以上も休みをとった。結局直らなかったけど・・・。 2 どの時間にかけても「ただいま、大変込み合っていますので・・・」とお決まりの文句を告げる電話。ナビダイヤルで湯水のごとく電話代が(あと時間も)費やされる。 3 質問や意見を伝えても、返事も寄こさない  解約についての質問や、不十分なサポート体制についての意見を述べるため、ストアにも幾度となく電話している(サポートとストアは別の会社となっている)。いずれも回答を求めたにもかかわらず折り返しの電話はなかった。  特に腹が立ったのは勝手に解約されたとき。2度のサポートを受けても直らないことが確認された時点で、知らないうちに解約となっていた。ストアに連絡をとったら、「解約の意思をサポートで聞いている。」とのこと。問題発生の時点で解約の相談をしたときには「出来ません。」と言ってたくせに。私は「サポートはもういい。もう一度ストアと解約の話をする。しかし、ユーザーでなくなった途端、今までの質問や意見もなかったことになるなら、お金が無駄になっても解約はしない。」と言ったはず。都合のいいセリフだけ聞こえるんだ。  サポートには何度も電話した。ユーザーが言うべきことをきちんと言わないと、同じような問題がこの先も発生すると思ってストアにも何度も電話した。費やした電話代は15,000円以上。しかし、結局は何も変わらないんだろうな。  
商品はいいけど
やはり重要なのはサポートだと思いこの点数にさせていただきました。現在2005シリーズを使っています。この商品が入っていることで、安心してインターネットが利用できています。でも万が一、うまいこと動作しなくなってサポートセンターに電話しなければいけないと思うと2006以降は遠慮したいと思いこの点数です
いままでお世話になりました!!
重い。本当に重い。 2002から気に入ってずっと使っていたのに、急に動かなくなったり、アップデートできなくなったり、HELPの通りやってもさっぱりだったり。 後4日で更新期限が切れるのでウイルスバスター2007に乗り換えようと思います。 ★3つはとりあえず今までお世話になった分。
最低のユーザーサポート
更新サービスの延長はサポートが途中で切れるとの事。販売後1年やそこらでサポート終了になる商品など、まずあり得ません。ならばと、インターネットセキュリティ2006のパッケージ版を新規購入したところ、8/6に購入し、FAQには通常5?7営業日で発送されると書かれている物が8/16になっても、まだ発送されない。8/15夕方に発送に関する問い合わせを出したところ、8/17夜にやっと返ってきた回答によると、発送予定日が8/18との事。「ご注文後到着まで約一週間前後かかります」との説明が書かれていたが、実際は二週間。別の物を買おうにも、キャンセルも一切受け付けず。何もかもがあり得ないほどの対応の悪さです。

Microsoft Internet Security & Acceleration Server 2004 Standard Edition 日本語版 1プロセッサライセンス

[ CD-ROM ]
Microsoft Internet Security & Acceleration Server 2004 Standard Edition 日本語版 1プロセッサライセンス

【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2004-08-06
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
Microsoft Internet Security & Acceleration Server 2004 Standard Edition 日本語版 1プロセッサライセンス
 
カスタマー平均評価:   0

  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
20 / 22

特集
Windows Live OneCare
アンチウイルス
ウイルスセキュリティZERO
ウイルスバスター
カスペルスキー
ノートン
マカフィー・ウイルススキャン

サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
ファイアウォール








リンクフリー ■ サイト名 : ウイルス対策店 ■ URL : http://virus.ehoh.net/
■ 説明 : ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ウイルス対策店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク