ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

ウイルス対策店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合セキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール
アンチスパイウェア
システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 その他 ネットセキュリティ OS Macintosh
 

ファイアウォール

アイテム一覧
131 132 133 134 135 136 137 138 139 140
RealSecure BlackICE Server Protection(新) eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック Outpost Firewall Pro RealSecure BlackICE PC Protection マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック 優待版 マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 RealSecure BlackICE Server Protection ノートン・インターネットセキュリティ 2005 2ユーザー・パッケージ マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 優待版
RealSecure Blac.. eTrust インターネットセ.. マカフィー・インターネットセキ.. Outpost Firewal.. RealSecure Blac.. マカフィー・インターネットセキ.. マカフィー・インターネットセキ.. RealSecure Blac.. ノートン・インターネットセキュ.. マカフィー・インターネットセキ..


RealSecure BlackICE Server Protection(新)

[ CD-ROM ]
RealSecure BlackICE Server Protection(新)

【アクト・ツー】
Windows
発売日: 2004-06-19
参考価格: 49,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
RealSecure BlackICE Server Protection(新)
 
カスタマー平均評価:   0

eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック

[ CD-ROM ]
eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック

【日本CA】
Windows
発売日: 2005-10-26
参考価格: 26,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
eTrust インターネットセキュリティスイート 2006 5ユーザーパック
 
カスタマー平均評価:   0

マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック

[ CD-ROM ]
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック

【マカフィー】
Windows
発売日: 2004-12-22
参考価格: 12,915 円(税込)
販売価格: 品切れ中
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック
 
カスタマー平均評価:   0

Outpost Firewall Pro

[ CD-ROM ]
Outpost Firewall Pro

【キヤノンITソリューションズ】
Windows
発売日: 2004-09-03
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Outpost Firewall Pro
 
カスタマー平均評価:  3
自分のパソコンの環境を見てから導入を
ソフトのできとしてはいいのですが、HTのCPUやAthlon64などでは、Windowsのようこそ画面に行き着く前にブルースクリーンになります。HTの動作をON・OFFできる機能がなかったり、ハードウェアDEP機能を自分でOFFにできないとなると、セーフモードでアンインストールするしかなくなってしまいます。
それに対応するパッチが出ているわけでもなく、出る様子もないので、今後発売されるパソコンに搭載するには少し問題があるかもしれません。
安心を買いましょう
いいですよ、これは。実はKerioとどっちにするか迷いました。
決め手は日本語対応しているところが二重丸だったからですね。
結構高度な設定にも十分対応できると思います。
設定も特に迷うことはないでしょう。
最初は色々通信の許可やら何やらを聞いてきます(当然ですね)
ですが一度許可すればOK。あとはおまかせでOK。
常時接続が当たり前の時代こそ、パーソナルファイアーウォールを導入すべきでしょう。
やっぱり買うならZoneAlarmか
なぜか知りませんがこのソフトを導入するとネット接続許可を求めてくる画面がしつこいのでちょっとウザイかもです。それでもPCの動作が重くなったりとかはせずにPCでり動作そのものは軽いうえにウイルスの侵入は防げるので悪いソフトではありませんよ。
そんなに悪くない
私はNOD32と一緒に使用しています。
キャノンのNOD32ユーザーへの優待で買いました。
NODは出来が良いんですが・・・。
Athron64のPCにウイルスキラーといっしょにこのソフトを入れたら見事にPCがクラッシュしてWindowsが動かなくなりました^^,仕方なくリカバリーして初期状態に戻してから使いましたが,何故かネットの接続許可を求めてくる画面がしつこく動作も少し重かったので残念ながら今回は体験版の使用だけで購入するのはやめました^^,今はZoneAlarmを使って特に問題なくPCライフを送っていますvv

RealSecure BlackICE PC Protection

[ CD-ROM ]
RealSecure BlackICE PC Protection

【アクト・ツー】
Windows
発売日: 2005-09-22
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
RealSecure BlackICE PC Protection
 
カスタマー平均評価:   0

マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック 優待版

[ CD-ROM ]
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック 優待版

【マカフィー】
Windows
発売日: 2004-12-22
参考価格: 10,374 円(税込)
販売価格: 品切れ中
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 2ユーザパック 優待版
 
カスタマー平均評価:  2
ダメダメ?
新品のパソコンに新品のソフト
わくわくしながらインストール、そして快適なネットライフが…
送れない。
メール受信で不都合発生、オンラインでのログイン出来ないので
ウィルス等の対策がアップグレード出来ない。
起動中にセキュリースウィートでハングアップ。
サポートに電話しても繋がらない。
一度の電話で解決しない、こちらの都合とかお構いなし。
ソフトの相性が最悪だと会社のサポートも最悪という
笑えない状況。

しかたないのでノートン先生を購入、以後快適なネットライフを満喫してます。
根本的な仕組みに不便さを招く問題あり
マカフィーもノートンもやめてウイルスバスターに乗り換えました。
マカフィーは細かいところの仕組みが今一歩です。まず困ったのがアップデート機能。このパッケージはいくつかのソフトがセットになっているためか1度のアップデートで1つしか更新せず、結果ウイルスパターンの更新までいかず、4回ほど更新、ウインドウズ再起動を繰り返しました。さらにWindowsUpdateやOfficeUpdateのみならず自分自身の更新でもセキュリティ機能を落としておかないとダメというのも困りものです。そのぐらい自動でやって欲しいですね。ホームLANなどの信頼できるホストを設定したり、ソフトウェアの特定のポートだけを通信ブロックするように設定したりもできません。スパムブロックも独自のメールサーバーを経由するので、ご使用のメールのユーザIDやパスワードの設定変更が必要で、さらに処理が重いです。このあたりも自動でやってくれるマカフィーやノートンインターネットセキュリティのほうが格段に上級者にも初心者にも使いやすいです。ただhotmailのスパムを駆除できるところはノートンより優れています。
最強にして最悪
今年はじめにに新品のデスクトップとノートパソコンを購入、「世界最高」の文字に魅かれて購入、早速インストールしたがOS起動中にフリーズ連発。
相性等が関係するにしても2台の別メーカーのパソコンで同じ症状、オンラインで登録したにもかかわらず認証出来ないのでウィルスに対して危険度が赤や黄色状態。
サポートに電話しても繋がらない、フリーダイアルじゃないので電話代と血圧だけが上昇。すぐサポートしてくれるのかと思えば予約で数日後にしかサポートを受けれない、しかも解決しない。
デスクトップのパソコンのHDまでクラッシュ(泣
そしてだらだらとすでに半年以上経過するのも解決せず。
自動更新版(?)を使ってみた感想(プライバシーサービスを除く)
デスクトップPCとノートPCの2台使っている人にはお買い得です。ただ2005年版では各プログラムのアイコンが真っ赤ではないのですが赤くなりました。私はWindowsXPなので分からないのですが、WindowsXPじゃないと汚く見えるそうです。2004年版ではどうなのか知りませんが2005年版では送信メールを自動でウイルスチェックしてくれます。製品版はバージョンアップ付きのキャンペーン中に利用を開始するので無い限りバージョンアップが出来ない反面、アップデートできなくなるだけでずっと使えるそうです。ネットワークに繋がなくてもインストールできるという利点もあります。


マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005

[ CD-ROM ]
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005

【マカフィー】
Windows
発売日: 2004-12-22
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 品切れ中
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005
 
カスタマー平均評価:  3.5
微妙です
ノートンは重いと聞いていたので、比較的軽いとレビューされてたこっちを購入したのですが、やはり私のPCでは起動時、更新時?に少々重いと感じました。最新の機種を使っている方ならいいかもしれませんが、機種が古い方や、メモリが少ないなど不安のある方にはお勧めしません。
また、これに入っているスパムキラー、これは酷かったです。
スパムどころか通常のメールも受信してくれません。仕事にも支障をきたしますので、即効アンインストールしたほうがいいです。
多少知識のある人ならいらない機能だし、アンチウィルスソフトだけ買ったほうがいいかもしれないと思いました。
いいですよこれ
以前「Norton InternetSecurity2005」を使っていたのですが
メモリーは1GBあっても重たくて性能は良い物の使い物になりません。

ですが「マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005」はまず軽いし
セキュリティレベル計るサイトでは「Norton」より良い点数も出ました。

設定も簡単で少し踏み込んだ設定も簡単にできました。
選びやすい。
まずパッケージがわかりやすく、選びやすい。
お得感もあるので、ノートンと相性が悪いと言う妹のPCにプレゼントすることに決めました。
数あるセキュリティーソフトの中で、選びやすさというのも重要ではないでしょうか?最近はパソコンヘビーユーザーでなくともウィルスに感染する確率は高いですから手軽なソフトをこういう季節に発売と言うのはいいですね。


RealSecure BlackICE Server Protection

[ CD-ROM ]
RealSecure BlackICE Server Protection

【アクト・ツー】
Windows
発売日: 2005-09-22
参考価格: 49,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
RealSecure BlackICE Server Protection
 
カスタマー平均評価:   0

ノートン・インターネットセキュリティ 2005 2ユーザー・パッケージ

[ CD-ROM ]
ノートン・インターネットセキュリティ 2005 2ユーザー・パッケージ

【シマンテック】
Windows
発売日: 2004-10-15
参考価格: 14,490 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ノートン・インターネットセキュリティ 2005 2ユーザー・パッケージ
 
カスタマー平均評価:  2.5
重すぎて良くない
このソフトを買うなら
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 の方がPCが遅くならないだけまだまし。
2005からアクティべーションでのライセンス認証がかかる
GoBack、Ghostをのぞいてアクティべーションライセンス認証がかかる。この行為自体がなんだかセキュリティを侵害されているようで嫌だし、WindowsUpdateの窓口のスタッフがあくまでも推奨という割にはXPSP2のセキュリティセンターはどこかのセキュリティソフトが入っていないと危ないと言ってくるしOSのファイヤーウォールには個人情報漏洩の完璧な能力があるとは思えないし、事実上OSと一体になったのならもっと値を下げてもいいのじゃないだろうか?わたしは自宅オフィスにある分だけ(Macも含めて)パッケージを買っているが毎年この時期の負担は小さいものではないのだ。まぁ何台かある人はけちをせず買っておいた方が今年からは良いですよ。それにしてもぼろ儲けになることは必定だメーカーにはコスト還元して欲しい。安全をこの金額ですべての人が買えるとは思えない。。。

マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 優待版

[ CD-ROM ]
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 優待版

【マカフィー】
Windows
発売日: 2004-12-22
参考価格: 6,279 円(税込)
販売価格: 品切れ中
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005 優待版
 
カスタマー平均評価:  3
ちょっとめんどくさい!少しだが残念
ノートンを使用していたのですが、評判を聞いて買いました。しかしパソコンを起動するたびに、サインインの表示がでたり、ユーザーに訊ねることなくバックグラウンドでアクセスしたり、もちろん設定をよく読めば解決するんだけど、ノートンみたいにデフォルトで設定しておいてあとで少しずつ必要なセキュリティレベルをあげていくことができないしデータの更新でもグラフで表示され、どのパートが更新されたのか、よく把握できない。カード情報漏洩対策についても会社と番号すべて書く必要があり、ノートンのように一部の番号ではないので、もし見られたら完全にわかってしまうので感覚的にやだ。とにかく両方を使えば意味がわかると思う、少し残念だった。
はじめてのウィルスソフト
インターネット暦8年位になりますが、今までウィルス関連ソフトは
買った事が無く、たまたま購入したPCに体験版が付いていたので
そのまま購入致しました。ファイヤウォールは見た目も楽しめます(どこからアクセス(攻撃)してきているか図解で教えてくれます)
4つのソフトが入って値段もお得だと思います。ただ、私の場合グラフィックボードがATI RADEON X700なのですが、ドライバー以外のソフトと相性が悪いです。ATIのグラボをお持ちの方は、ドライバー以外はインストしない方が良いと思います。NVIDIA GeForce系は大丈夫でした。参考まで。
マカフォーーー!!
今まで入れていたノートン先生が更新切れになりそうだったので、なんとなくインストールしてみたら、

速い!!!(@▽@)

いきなりマシンの性能が上がったんじゃないかって錯覚するぐらい動きが良くなった!
いいですよ〜、これ。

入れたらすぐにウィルスが二個見つかりました。驚愕です。
価格はノートン先生より安いのに、仕事きっちり。性能バッチリ。すげえよ。
僕のセキュリティーソフトに対する認識がすっかり変わってしまいました。

感動したんで、思わずレビューしました。
更新など不親切・・・
動作などは特に不便を感じていなかったが、
「契約の確認」の際、まだ期間が残っているのにもかかわらず、
どうやても結局、認証されなかった。

なんというか必要以上に神経質な作りの印象を受ける。
時間のない人、忙しい人にはまったく向かない。
動作は軽いが、性能は最低最悪
Symantec InternetSecurity 2005 と比較した場合、起動時間はマカフィーの方が早く、起動中の動作などもマカフィーの方が若干だが軽め

ただし、ウィルス検知能力やインターネットブラウジング中のユーザー保護性能は、まったくと言って良いほど無力、ハッキリ言って入れている意味がまったく無い。

最悪なのが、SpamKiller …
入れるとメールが受信できなくなったり、アカウント情報を勝手に書き換えてしまったり、結局、何をどうやってもメールは受信できなかった。

加えて、サポート面はまったく期待できないので初心者は買ってはいけません。
古い(2,3年前)のPCを使っていない限り、Symantec InternetSecurity 2005 or 2006 の購入をオススメします。


  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
14 / 22

特集
Windows Live OneCare
アンチウイルス
ウイルスセキュリティZERO
ウイルスバスター
カスペルスキー
ノートン
マカフィー・ウイルススキャン

サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
ファイアウォール








リンクフリー ■ サイト名 : ウイルス対策店 ■ URL : http://virus.ehoh.net/
■ 説明 : ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ウイルス対策店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク