|
[ CD-ROM ]
|
Net Barrier X4
【インテゴジャパン】
Macintosh
発売日: 2006-04-07
参考価格: 8,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
初心者には少し難しいかも Mac OS 10.5です。インストール時にエラーになって焦りましたが、やり直したら成功しました。後で製品に注意書きが入っていたことに気づきましたが。何もしなくても問題ない、とのことでしたが、設定を調べたら、トロイの木馬がオフになっていたりして心配になり、自分でいくつかチェックを入れました。でも、意味がよく分からない項目もあって初心者には理解が難しいかなと思いました。モニターを見ると、こんなにもデータが出入りしているのかと驚きます。ウィルスバリアとセットになった製品(Internet Security Barrier X4 など?)でもう少し値段が安いものが出ないかと期待しています。
Mac OS X に最適なファイアーウォールソフト。
この製品は僕が Mac OS X 以前の最初のバージョンからかかさず愛用しているファイアーウォールソフトです。どちらもそれぞれの個性というか一長一短があるので、一時 Norton Personal Firewall に乗り換えた時期もありましたが、両者を使い込んで比較した結果、僕の場合はその後 NetBarrier を使い続けることにしたわけです。NetBarrier X4 にいたって Intel-Mac にも対応し、スパイウエア検出機能も拡充されてよりわかりやすく使いやすいソフトウエアになったと思います。
インストールしてそのままの設定でも、十分に安全が確保される設定になっているので初心者でも安心です。難しそうな専門用語やインターネットのセキュリティーに関する知識はマニュアルに易しく解説されているので、おいおい学んでいくと大変ためになりますし、自分の安全にも直結します。
開発元のIntego社は Macintosh 専門のソフトウエア会社(本社はフランス)なので OS のバージョンアップや Intel-Mac への対応は恐ろしく早くて、それらの製品が発売になる前にすでに対応が終わっているという素早さなのが二重丸です。また、Mac のことがよくわかっているので直感的インターフェイスを含めてとても使いやすく違和感がないところも気に入っています。
残念なことにシマンテック社の Norton Personal Firewall の先行きが見えなくなってしまっている現状(今後のアップデート無し?)では、この製品がメジャーなものとしては唯一のファイアーウォールソフトになるのではないかという状況ですが、誰が使っても必要十分な機能と性能を持っていると思います。
少し専門知識が身についてくると設定項目などで物足りない部分も出てくるのは確かで、たとえば特定のポートを「個別に」開放したり閉じたりステルスにしたりといったことまでは現状ではできません。スパイウェアの項目で「アプリケーション別に」特定のポートの通信許可・不許可の設定はできます。
通常の使用においては、個人的にはこの製品にとても満足しています。誰にでもお勧めできる製品だと思います。
|
|
[ CD-ROM ]
|
eTrust インターネットセキュリティースイート 2006 統合版 特別優待版
【日本CA】
Windows
発売日: 2006-02-03
参考価格: 6,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
軽快 簡単 分かりやすい しかし・・・ 今までノートンインターネットセキュリティ2004を使っていましたが「重い感」に我慢できなくなり更新時期が来たため、軽快なソフトを求めウィルスバスター2006のお試し版を1ヵ月使ってみました。
評判の軽さは気に入ったのですが、ウィルス定義ファイルの自動更新時に作業が中断される点やファイヤウォールの設定がザクッとしすぎている点に納得がいかず、あれこれ検討した結果、たまたま見つけたeTrustのお試し版と私のパソコンが相性が良かったため購入を決めました。
決め手になったのは、NIS2004と比べ物にならない動作の軽快感と操作画面の分かりやすさ、ファイヤーウォールの設定し易さ、定義ファイル更新頻度が高い点などです。
不満な点:
検知したウィルス等を調べる際にCA社の説明ページがほとんど英語表記になっているのが面倒です。 日本でシェア拡大を考えているならぜひ改善を希望。 機能面や使い勝手等とても気に入っているだけにこの点は残念です。
低スペックマシン ユーザーに最適 おそらく使用している方々の多くは気づいていると思いますが
このソフトに入っているパーソナルファイヤーウォールは
定評のあるZoneAlarmProのものと同じです。
このソフトを使用する前はZoneAlarmInternetSecuritySuiteを使用しており、
eTrust インターネットセキュリティースイートをインストールしようとしたら
「このコンピュータにはeTrust パーソナルファイアウォール 2006の最新版がインストールされています」
といったメッセージがでましたし、なによりユーザーインターフェースが完全に同じです。
アンチウイルスはICSAによる認定を受けていますので信頼感があります。
日本ではまだマイナーなため心配になる方もいると思いますが、
その場合はフリーソフトかつ常駐機能のない
BitDefender Free Edition 8というソフトがありますので
併用してみるのもいいのではないでしょうか?
アンチスパイウェアは誤爆が少しばかりあるようなので、
アドウェアと判断されたファイルを隔離したら、
一度ファイル名をチェックした方がいいと思います。
アンチスパムはMozilla系には対応していません。
基本機能が充実していて、使いやすく、軽いので
ノートPCなどの低スペックマシンに特にオススメです。
ノートブック型パソコン 体験版がCAのウェブページで公開されています。私はEZアンチウイルスとパーソナルファイアーウォールだけインストールしてみましたが、ノートパソコン(WinXP、PenM1GHz、RAM512MB)でもまったくストレスがなく、パーソナルファイアーウォールが一般向きとはいえないかも知れませんが、至って快適です。
EZアンチウイルスはエンジンとパターンファイルをダウンロードしないといけませんでしたが、パーソナルファイアーウォールはインターネットにつながっていなくてもインストールできました。
オンラインでのインストールは怖いです。 ほかの方も書いていますが、このソフトほんとにオンラインでインストールするんですね。アンチウイルスやファイアウォール等の対策ソフトを何も入れてない状態でのオンラインインストールは相当怖いです。ソフト自体は動作もすごく軽く、解りやすい、使いやすい、本格的なスパイウェア対策ソフトが付いてくる、等とてもいいソフトだと思いますので、他社のようにオフラインでインストールできればいいのですが・・・。できないんでしょうか?・・・。OSを再インストールした場合の事を考えるとすごく心配なんですけど・・・。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Internet Security Barrier X4 Backup Edition 5user マルチライセンス
【インテゴジャパン】
Macintosh
発売日: 2007-04-02
参考価格: 55,125 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
マカフィー・ウイルススキャンプラス 2007
【マカフィー】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 5,754 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
eTrust インターネットセキュリティースイート 2006 統合版 2ユーザーパック
【日本CA】
Windows
発売日: 2006-02-03
参考価格: 10,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
NOD32アンチウイルス V2.7 5ライセンスパック 価格改定版
【キヤノンITソリューションズ】
Windows
発売日: 2007-07-27
参考価格: 19,425 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
HDE Controller 2.5 Professional Edition Linux版 優待版
【ホライズン・デジタル・エンタープライズ】
Linux
発売日: 2002-03-18
参考価格: 82,320 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
McAfee.com インターネットセキュリティ Super ガイドブック付き
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2003-05-23
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2007
【マカフィー】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 8,904 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton InternetSecurity2003 やっ得なっ得キャンペーン版
【シマンテック】
Windows
発売日: 2003-05-30
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 2
ウィルス定義ファイル更新サービスとバージョンアップが別料金 このソフトはウィルス定義ファイル更新サービスとバージョンアップが別料金です。よって、1年のウィルス定義ファイル更新サービスを受けた後、ソフトのバージョンアップがあって、バージョンアップを希望した場合は別途料金がかかります。希望しない場合は古いバージョンのまま使い続ける事になります。「****バスター」などは1年毎の更新料金さえ支払っていればソフトのバージョンアップは無償です。 両ソフトを比較した場合、一般のパソコンユーザーにとって性能にほとんど差が無い中で、それぞれのソフトを継続して利用していく場合のコストの差とユーザーに対するサービスの差は大きいと思います。
ウィルス定義ファイル更新サービスとバージョンアップが別料金 このソフトはウィルス定義ファイル更新サービスとバージョンアップが別料金です。よって、1年のウィルス定義ファイル更新サービスを受けた後、ソフトのバージョンアップがあって、バージョンアップを希望した場合は別途料金がかかります。希望しない場合は古いバージョンのまま使い続ける事になります。 「****バスター」などは1年毎の更新料金さえ支払っていればソフトのバージョンアップは無償です。 両ソフトを比較した場合、一般のパソコンユーザーにとって性能にほとんど差が無い中で、それぞれのソフトを継続して利用していく場合のコストの差とユーザーに対するサービスの差は大きいと思います。
動作が軽快で操作は簡単です。 今年になり同製品の2002のバージョンの期限が切れ、似たような機能の他社製品を安価で購入しましたが、インストール後フリーズの嵐で・・。一年間頑張るつもりでしたが、他社製品をアンインストール、Norton InternetSecurity2003 やっ得なっ得キャンペーン版 を購入いたしました。こんな事なら最初から・・。動作は軽快でセキュリティー面も安心です。パソコンに詳しい方なら自分のパソコンは自分で守るとか出来るんでしょうが、僕の様にそんなに詳しくはないけど、最近のISDNとかADSLとかに加入の方には絶対にお勧めの一本です。 付属のシステムワークスも以前から気にはなっていたのですが、30日間の期限付きではありますがパソコンのシステムをきれいな状態に出来ました、ウインドウズは使っていくうちに要らないファイルが溜まったりして動作が不安定になりがちですから、これもいいソフトだなぁと感心しております。
|
|