|
[ CD-ROM ]
|
InterScan for Lotus Notes 2.6 Microsoft Windows NT/2000版 50ユーザーパッケージ
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2003-03-28
参考価格: 312,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
eプライスシリーズ ウイルスキラー 2004 北斗の拳 (スリムパッケージ版)
【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2004-03-12
参考価格: 2,079 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ノートン・インターネットセキュリティ 2005 特別優待パッケージ(「できるウイルス対策&セキュリティ」付)
【シマンテック】
Windows
発売日: 2004-10-15
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 2
動作が重く、遅い! ずっとNorton使ってましたが、やはり、立ち上げに5分くらいかかり、イライラしました。重すぎて不快です。高いのに・・・。今はもう無料ソフトに変えました。超立ち上げ早く、何の問題もありません。
最悪 重すぎて 立ち上がるのに時間が 掛かりすぎ!! あまり おすすめ出来ませんね
なかなかいいセキュリティソフト 今までウイルスバスターを使っていたが、ノートンに乗り換えた。バスターに不満があったわけではないが、4月23日のTrendmicroの事故があったので(べつに被害にあったわけではないが)信頼性を重視してノートンに代えた。よく「重い、遅い」という話を聞くが、体験版を試用してみると、そんなことはない。私のPCはNEC製の標準的なノートPCで特にハイスペックではないが、軽快に動く。そこで製品版を購入したのだが、アクティヴ化に関してもインターネットに接続していれば簡単この上ない。インストールや設定に関しても付属の「できるウイルス対策&セキュリティ」にしたがえば面倒なことはない。スパムメールを専用のフォルダに自動的に振り分けてくれる点がいい。最初は間違いがあるが使い込むうちに精度が高くなる。ただ、メールの受信に多少時間がかかる。難点は、ウイルススキャンに時間がかかりすぎること。1時間半ほどかかる。結論として言えることは、一見難しそうだが、上級者でなくとも楽に使えるソフトであるということだ。
重すぎ 今までウイルスセキュリティを使っていて、今回更新時に思い切って乗り換えました。それにしても”重すぎ”です。スキャンにはめちゃめちゃ時間がかかるし、立ち上がるまでも、1分以上! ついでにスキャンしている間に固まります。 ウイルスセキュリティーり設定面などで、初心者でも何もせず、鉄壁が作れるとあるサイトを見て決めてしまいましたが、若干後悔しています。 しかしながら、ウィルスセキュリティよりも毎度毎度ポップアップのウィンドウも表示されなく快適?なのかな?って感じです。 ”攻撃を防ぎました”なんて出たって、やっぱり怖いものは怖いです。
体験版を使ってみてから買いましょう ノートンは重いと言う人がいます。ぜんぜん重くないと言う人もいます。マシンや環境によって非常に評価の分かれるソフトです。 またウィルスソフトの場合には、環境だけではなくご使用のプロバイダーのメールサーバーとの相性で不具合が発生する場合もあります。 ぜひ体験版を使ってみてから購入される事をお勧めします。 ノートンはシマンテックのホームページから体験版が無料ダウンロードできます。 ちなみに私の貧乏環境では、グラフィックソフトのフリーズが頻発して作業どころではなくなりました。 四畳半にガードマンを常駐させたら、何をする場所もなくなった・・・って感じです。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Windows Live OneCare 2.0 優待版 (3ユーザー対応)
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-12-04
参考価格: 2,300 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
??????? 次のOSに標準搭載されるものです。あえて買う必要はないでしょう。
IE7の履歴が文字化けします。 90日試用版をインストール後、2?3日すると、履歴が文字化けします。私の環境はOS-XP,
IE7 です。よって、製品版は未開封のままです。みなさんは如何ですか?
そのまま更新 そのまま更新なので購入しました。一番安いからが理由ですが、安心感もあるからですかね。
大満足のセキュリティーソフトです。 この、ソフトを使ってから3年目になります。「優待版」を安く入手出来、助かっています。信頼出来るセキュリティーソフトだと思っています。
動きが・・・ まずインストールで手こずる、原因不明の問題でインストール出来ない、と表示される。違う場所でネットに繋いでみると何故かインストール出来た。でアップデート、また手こずる、インストール失敗しすぎ。でも安いから星3つ、と言うか、これ安く出すならOSをもっと安くしろ
|
|
[ CD-ROM ]
|
ノートン・パーソナルファイアウォール 3.0.1 for Macintosh キャンペーン価格版
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2004-04-23
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
初心者向けです セキュリティーに関して十分な情報がない場合にお勧め。 逆にセキュリティーに関してある程度の知識があれば OS+αで、このソフトと同等の事が無償で可能です。
ウイルス対策とセットで あらゆるコンピュータが繋がるインターネット時代に、セキュリティ対策はとても大事なことです。OSXなどには、標準でファイアウォール機能が搭載されていますが 細かい設定や操作を行う事には適していません。 このノートン・パーソナルファイアウォール 3.0.1、ならより良い セキュリティ対策が可能です。 ただ、ウイルス対策機能は別ソフトとなりますので、別途購入の必要があります。 Windows版と比較すると標準価格が少し高めなので星4つです。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック (スリムパッケージ版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2004-12-02
参考価格: 2,970 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
セキュリティアドバイザー 2005
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2004-09-17
参考価格: 1,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 1
ただ安いだけです; すでにこのソフトの機能も一緒に搭載したウイルスセキュリティ2005のソフトが新しく発売されるのでそちらのほうが良いと思いますがこのウイルスセキュリティシリーズ系はもともと出来が悪いので安くてしっかりしたソフトをお求めでしたらウイルスキラーのほうがおすすめですよ。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton Internet Security 2008 スモールオフィスパック 5ユーザー
【シマンテック】
Windows
発売日: 2007-09-21
参考価格: 15,960 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
いったい何を買えばいいのでしょうか? NortonInternetSecurityとAntiVirusの違いがわからない。
価格設定も、商品名もわかりにくい。
AntiVirusだけを購入するのがよいか、InternetSecurityを買った方がよいのか迷う。
OSの機能との棲み分けをどうしたらいいかも説明があるとよい。
PCには必ず必要なソフトウェアだから、分かりやすい商品名と価格設定にして欲しい。
また、商品の試験はどのような試験を行い、どういう結果だったかも外箱またはWEBに掲載して欲しい。
5ユーザ版はお得だから嬉しいが、ライセンス期間が最初の1本をインストールしてからであることを明示してあるとよいと思う。
ps.
寡占ソフトウェアなのだから、社会的な責任を自覚していただけると嬉しい。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton SystemWorks Standard Edition 11.0
【シマンテック】
Windows
発売日: 2007-12-21
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
すごくわかりにくい製品ラインアップ かつては非常にシンプルだった、シマンテックの製品ラインアップが複雑になり始めたのは、この「システムワークス」なる商品名が登場し始めた頃。
初めのうちは、インターネットのセキュリティを導入させた統合ソフトとして、構成そのものがユーザーにもわかりやすいスタイルであったのですが、ふと今年(2008年)になり新たに製品版を購入する必要が生じて、あまり良く調べもせずとりあえず「スタンダード」エディションを購入してみると、以前のように「Norton Rescue」のような、非常時にシステムリカバリが可能なソフトはバンドルされてされていませんでした。
確かに本ソフトにバンドルされている「Norton Go Back」のようなソフトさえあれば、そうそう深刻な事態に陥ることはなさそうに思いますが、いくら「Go Back!」と叫んでもハードディスクの物理的な破損や、復元ポイントのデータ破損には手も足も出ないのが実情です。
このソフトを簡略に説明すると、かつての自由度を失った「Norton Utilities」に「Norton Anti Virus」が付属しているだけで、メーカーサイドが説明するほどの安心感が得られるものではないのですが、パッケージを見ても、メーカーのサイトを見ても、その辺の違いがいまひとつわかりにくくなっているのです。
しかしながら、ウィンドウズのシステムファイルに障害が生じてもPCブート時に適当なセーフポイントからリブート可能なことや、使いやすい各種ユーティリティソフトの完成度はさすがにノートンらしく一日の長を感じさせます。
購入前に、システムの包括的バックアップをするために「Norton Save and Restore」が必要なことさえわかっていれば、迷わず「プレミアエディション」購入したことと思います。
願わくは、今後シマンテック社にはもっとユーザーにわかりやすい形で製品をコンポーネントしていただきたいと思います。あと、パッケージやウェブサイトにももっとわかりやすい表示を、ぜひ。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティ & セキュリティアドバイザー 2005
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2004-09-17
参考価格: 2,981 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|