|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 3年
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2006-09-22
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
使用した感想 パソコンを買い、家でインターネットをやろうと思いウィルスソフトはどれがいいかとても迷いました。私自身パソコンは初心者で知識もあまり無いので知名度がある会社がいいと初めから決めてました。ウィルスバスターの他に2社程候補があったのですが1つ目のソフトは価格が高い、(信頼、性能はとても魅力でした)もう一つは安い(安すぎたため何となく不安になった。)しかしウィルスバスターの価格は2社の中間、信頼、性能については十分と思ったため購入に至りました。使った感想は、よく、重いと耳にしていましたが特に気になる程ではありませんでした。仕事で使う訳ではないので全く問題ありません。優待版3年は通常版よりかなりお得だった為選ぶことにしました。パソコン初心者にはお勧めだと思います。
起動するのに時間がかかります それが星3つの理由です 私のパソコンの場合ですが、他社のセキュリティソフトを使っていたときよりも 起動(デスクトップ画面がすべて表示され パソコンが 使用可能な状態になるまで 時間が かなりかかります。
迷惑メール対策もパックされていることと ウイルス対策のパターンファイルが
他社のものは1年ごとですが この ウイルスバスターは 3年間と長いので購入しました。
起動に時間がかかるのは 「じっと我慢」の 毎日です。
仕事などで 急ぎのときは WINDOWSの「休止状態」で対処しようと考えています。
皆さんのパソコンでは いかがですか。
その他の点では 満足しております。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ノートン・インターネットセキュリティ 2007 10ユーザー
【シマンテック】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 53,025 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスターコーポレートエディション v7.0 サーバ版
【トレンドマイクロ】
Windows 2000
発売日: 2005-05-18
参考価格: 72,450 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ノートン・アンチウイルス 2007 3ユーザー
【シマンテック】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 11,340 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 1
かなり過保護ですが、まぁ、ビギナーにはオススメですね。 AppSvc32.exeが兎に角重いです。使うならCore2 Duo以上、又は同等クラスのデュアルコア、もしくはクァッドコアのプロセッサーと、2GB以上のメインメモリを装備したPCでの利用をオススメします。3年以上前のシングルコアプロセッサーでの利用をしていますが、AppSvc32.exeはsvchost.exe(WindowsUpdate)と邪魔臭さはいい勝負です。
その代わり、ユーザーインターフェイスはらくらくホン風の、初心者にはわかりやすいタイプですので、初心者の方にはオススメです。上級者にはNOD32などの無機質なものををオススメします。
シマンテックは、上級ユーザー向けにNAVコーポレートエディションのようなパーソナル製品の発売をすべきです。NISは怖くて使えません。
もう、ノートンは買わない 3ユーザーを買い、3台のPCにインストール。
うち1台は死ぬほど遅くなり、論外。三日目に削除ツールで削除。
あとの2台は、エクスプローラで、他のPC間とファイルのコピー中に止まる現象が発生! 再起動すると何とか正常にコピー。あるときはシャットダウン時に「コピー中の...」が表示されシャットダウンも通常通り出来ない。最初からノートンを入れていないPCがもう1台あるがそれは正常。
まだ、ノートンが悪いと決め付けられないが、ノートンをインストールしておかしくなったのは事実。 この不具合が続くと、2台ともノートンは削除するつもり。 三日目に削除したPCが快適に動いているのがなんとも.....
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ Vista対応 優待1年版
【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2007-01-30
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
07年版は重いよ 07年版は重かった、ソフトを起動させなければ起動時間は1分?1分30秒ほどですが
(自分のパソコンは)07年版を起動させると5分以上かかります。512MBです。
なんか起動時間だけで電気代に換算したら結構な額になってるような気がする、
それにアップデートはまあ早いですがウイルス検索は遅いですね、もう少し細かく設定
できればな。まあ遅いおかげもあってか、確かにこのソフトを入れて問題は起きなかった、
ただ自分の想像では、ひたすら完全防御にてっしすぎにも思えます。
意見は分かれるでしょうが、ここまで遅いならもう少しセキュリティの防御力を
緩めてもいいんじゃないかと思います。個人的な意見ですけど。
08年版は比較すれば早いですよ、当然パソコンの性能によりますが。
初期版よりは軽くなっている Windows2000マシンのXPマシンへの更新(引越)が終わってないので、1台はマカフィーに乗り換え、もう1台はウイルスバスター2006を使い続けていました。
昨日夜中に、2006の突然サポート打ち切りの表示。
翌朝、やむなくウイルスバスター2007へのバージョンアップ(2006自体の有効期限は残っているから無料)をしました。
前評判のとおり、ウイルスバスター2006に比べて相当重くなっています。しかし、以前体験した「ウイルスバスター2007初期版」に比べるとまだ軽い。設定を調べると、いろいろな機能がデフォルトではOFFになっています。
使い勝手ですが、マカフィーより起動は遅く、ウイルススキャンは少しだけ速いかな?
[参考] 上記2台のノートパソコンのスペック CPU:Pentium4 2.2GHz、メモリ:512MB、HDD:30GB、OS:Win2000(SP4)。
インターフェースはウイルスバスター2006に比べると、少々複雑です。
ウイルスバスター2006を使用しており、なおかつWin2000マシン継続使用なら「やむない選択」です。
マカフィー(ウイルススキャンプラス)も決して速くはない。
星3つは甘いか?
他の人のレビューにあるように、Win2000対応の別のアンチウイルスソフトから探すのが、正解でしょう。
不便は不便かな 2台以上使えるというのでパソコン2台ある自分はノートンから乗り換えましたけど。普段は言われているようには重く感じないのですが、ゲームとかしてると勝手に動き出して終わらせるのでメモリーに負荷がかかっているのでしょうね。最近インターネット通じて2008に更新しました。軽くなると書いてあったのですが、今のところはどこがどう変わったのか判らないですね。設定いじると普段使ってた安全サイトなんかも見えなくなったり、インターネットで返信できなくなったりするので、もっときちっとした説明書を最初からちゃんと付けるべきでしょう。買った方は混乱します。未だに検索の停止の仕方とかよく判らない。ノートンの方が使い勝手は良いでしょうね。更新料1年取られてこの調子では更新料取らない所に変更したくなってきますね。
重い!おかしい!使えない! Win2000のサポート期限と、XP OEMパソコン出荷の期限が迫ってきたので、XPパソコンを買い集めている。
VISTAは周辺機器とアプリが全滅なので、とりあえずXPとなった次第。
ウイルスバスター2007は、某国産XPパソコン(アウトレット)に体験版(90日間)がプレインストールされていた。今までウイルスバスターでトラブルを経験したことがないので、迷わずインストールした。
結果は目を疑った。パソコンの起動が2倍(3分を軽く超える)になった。おまけにインターネットエクスプローラーの調子もおかしい。
アプリのファイルを閉じるたびに、ポインター砂時計が動く。
前のパソコン(Win2000)用に買ったパッケージ版のウイルスバスター2006の有効期限が残っていたので、そちらに入れ替えた。先程のトラブルが嘘のように、異常なく動いている。
VISTA対応で改造がたいへんだったのはわかるが、これはあまりにお粗末。2008では「名誉挽回」してほしい。
重いだけならまだ良いが ウイルスバスターを起動した状態で、大手ブログサイトにアクセスしたら、インターネット回線が勝手に切断されてしまう。
電話サポートを通じて、ありとあらゆる対策を試みた結果、出された答えが、
「メモリの容量が足らないのでは」
でした。
まったく、ふざけるなよ!
重いだけならまだいいが、その重さのせいでネット回線が切断されてしまうなんて、話にならない。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティ 2006 (説明扉付きスリムパッケージ版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2005-12-16
参考価格: 1,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
欠陥商品 使用開始から1ヶ月の間に、このソフトが原因で、パソコンの電源が落ちるトラブルが3回有りました。
欠陥商品だと思います。
バグは修正してから商品化して欲しいものです。
動作が軽いのは評価しますが、残念です。
ウイルス発見! 父親から安くても安心だよ、と進められたこのウイルス対策ソフトを入れたら早速ウイルスが見つかりました!びっくりしたけれど、ちゃんとこうやって見つけてくれるのを見ると入れてよかったと思います。
自分は大丈夫、と過信しない方がよいなと思いました。
ウイルスセキュリティ、ありがとう!
機能盛りだくさん! この価格でこの機能は驚きです。しかも内容がわかり易いのが気に入っています。この前来た変な英語のメールも、ウイルスが添付されていたようで、しっかりガードしてくれました。今では、ウイルスセキュリティのお陰で安心してインターネットが出来ています。おすすめですよ!
使い易い! 色々と製品を使ってきましたが、この製品は良いですね。まず軽くて気にならないのが非常に気に入っています。後は、ウイルススキャンの速さ。せっかちな私にはこれが結構重要だったりします。
その他機能も充実していますし、1980円でも十分に守ってくれています。
軽くて快適です 他社製品を2004からずっと使っていて、先日2006へアップグレードしました。しかし、機能はグレードアップしていてすごいのでしょうが、私のPCでは起動等が遅くてすごくストレスがたまるため、残念ながら数日でギブアップして、このウイルスセキュリティに乗り換えました。軽いとはきいていましたが、初めて使い確かに軽いと思いました。いくら機能が充実していてもユーザーのストレスになるようでは使えないですね。。。そもそも、機能はこのウイルスセキュリティでも一通りそろっています。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ノートン・アンチウイルス 2007 10ユーザー
【シマンテック】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 32,130 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 1
<重要>単体で購入するより格安ですが・・・ 10ユーザー用でこの価格ですので1ユーザーあたりの価格は単体価格の半額くらいになるので大変に経済的です。
しかし、重要な事はカラゾン "karazon”さんも指摘されていますが、10台同時にインストールする場合のみ経済的効果があると言う事です。
所有するパソコンの更新期限がバラバラの場合(1ヶ月程度なら良いですが・・・)3ヶ月とか半年以上の開きがある場合は5ユーザー用とか3ユーザー用を購入しましょう。
私も前バージョンの残っていた3ユーザー分を先日インストールして、残り日数がいきなり”あと135日”とか表示されたので、初めてこのカラクリに気が付きました。
メーカーは、”サービスの有効期限は、最初の1台にインストールした時から始まる”
・・・の告知及び表示を、もっと周知徹底させる必要があると思います。
きちんとした説明がなされていない。 Norton AntiVirus自体は良い製品であることは、間違いなく私も会社のパソコン10台以上で使用している。しかしこの10ユーザー版に限らずおそらく他の2ユーザーを初め複数ユーザー版は皆そうであろうが、「サービスの有効期限は、最初の1台にインストールした時から始まる」つまりすべての有効期限が1台目のインストールの時期に拘束されるという特に重要なことが、分かりやすい形で書かれていない。わずかにパッケージの上面に1文字が1.5ミリ位の大きさの文章で書かれているにすぎない。どうしてこういう分かりにくいことをするのだろうか。もっと本当のサービスを提供してもらいたい。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ウイルスセキュリティZERO 3台用 (新パッケージ版)
【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2007-04-05
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
ひどいソフト 安さに惹かれて3台用など買って大失敗。
Windows XPで使うと突然ブルースクリーンになります。
エラーとなり、全画面が真っ青になってエラーメッセージが表示されるのです。
こうなるともうパソコンの再起動しかありません。
3台用なので2台のWin XPマシンと1台のWin 2000マシンに入れましたが、
XPはどちらもブルースクリーン発生。作業も台無し。大損害。
サポートも無いに等しいし、仕事や大切なパソコンで使うにはお勧めできません。
Win 2000では今のところ動いていますが、2000で動いてもねえ。
このメーカー、自分の会社でこのソフト使ってるんでしょうか。疑問です。
軽くてモバイル機にも最適 私のメイン機はマカフィー製を使っているので、両親の2台と自分のモバイル用としてこの3台用を購入。
軽くて使いやすいのが特徴。
ただ起動時に出る「**…安全」の表示は初心者には「ああ、安全なんだ」と誤解を招きそうでちょっと心配。
また10日以上ネットに繋がないと、うっとうしい更新ダイアログが出てくるのも難点。毎日繋いでいるのなら問題ないですがモバイル機はそうでないので。
あまりに軽すぎるので、常時接続がちょっと不安かも。(うちのメイン機のマカフィーウィルススキャンはたまにクッキーとかにいる虫を取ってくれます)
|
|
[ CD-ROM ]
|
マカフィー・ウイルススキャン 2005 5ユーザパック
【マカフィー】
Windows
発売日: 2004-10-15
参考価格: 19,425 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ノートン・インターネットセキュリティ 2007 5ユーザー
【シマンテック】
Windows
発売日: 2006-09-30
参考価格: 28,350 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|