ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

ウイルス対策店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合セキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール
アンチスパイウェア
システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 その他 ネットセキュリティ OS Macintosh
 

ネットセキュリティ

アイテム一覧
491 492 493 494 495 496 497 498 499 500
WALLScanner Web Personal版 eプライスシリーズ ウイルスキラー 2004 (スリムパッケージ版) SGアンチスパイ 2ユーザーパック マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2004 Ver.6.0 2ノード (レッドゾーンキャンペーン版) プロテクトライター CD-R Professional ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2ユーザパック ウイルスセキュリティ 2005 EX PLUS ウイルスバスター 更新パック
WALLScanner Web.. eプライスシリーズ ウイルスキ.. SGアンチスパイ 2ユーザーパ.. マカフィー・インターネットセキ.. プロテクトライター CD-R .. ウイルスセキュリティ 2005.. ウイルスバスター2004 イン.. V3 ウイルスブロック インタ.. ウイルスセキュリティ 2005.. ウイルスバスター 更新パック


WALLScanner Web Personal版

[ CD-ROM ]
WALLScanner Web Personal版

【住友金属システムソリューションズ】
Windows 2000
発売日: 2001-11-16
参考価格: 52,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
WALLScanner Web Personal版
 
カスタマー平均評価:   0

eプライスシリーズ ウイルスキラー 2004 (スリムパッケージ版)

[ CD-ROM ]
eプライスシリーズ ウイルスキラー 2004 (スリムパッケージ版)

【イーフロンティア】
Windows
発売日: 2004-03-12
参考価格: 2,079 円(税込)
販売価格: 品切れ中
eプライスシリーズ ウイルスキラー 2004 (スリムパッケージ版)
 
カスタマー平均評価:   0

SGアンチスパイ 2ユーザーパック

[ CD-ROM ]
SGアンチスパイ 2ユーザーパック

【ジャングル】
Windows
発売日: 2005-07-21
参考価格: 11,340 円(税込)
販売価格: 品切れ中
SGアンチスパイ 2ユーザーパック
 
カスタマー平均評価:   0

マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2004 Ver.6.0 2ノード (レッドゾーンキャンペーン版)

[ CD-ROM ]
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2004 Ver.6.0 2ノード (レッドゾーンキャンペーン版)

【マカフィー】
Windows
発売日: 2003-12-12
参考価格: 10,374 円(税込)
販売価格: 品切れ中
マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2004 Ver.6.0 2ノード (レッドゾーンキャンペーン版)
 
カスタマー平均評価:  4
デフォルトだとちょっと使いづらい
プライバシーサービスが使いにくいです。そのままだとエラーが出やすいと思います。スパムキラーもそのまま使うとメルマガがスパムメールフォルダに行ってしまったするので、初心者向きじゃないかもしれません。

プロテクトライター CD-R Professional

[ CD-ROM ]
プロテクトライター CD-R Professional

【キヤノンITソリューションズ】
Windows
発売日: 2004-04-09
参考価格: 102,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
プロテクトライター CD-R Professional
 
カスタマー平均評価:   0

ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2004-12-02
参考価格: 2,970 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック
 
カスタマー平均評価:  1.5
こんなもんじゃないですかね?
自分は、登録したメールアドレスは無料版hotmailでOKでしたし、ウイルスのせいでOSもまともに立ち上がらない状態だった中、完全未接続状態でウイルス駆除も出来ました。
現在、とりあえず支障なく使用出来てます。
難を言うならば、画像の削除が全く設定出来ないことですかね。
今まで画像サイズで弾いていたんですが、それを出来ないのが結構鬱陶しいです。
オフラインだと使用不可
PCがネットにつながっていない,または有料で使っているメールアドレスがないとPCにインストールして使うことすら出来ません。もちろんそういうソフトはこのウイルスセキュリティくらいなもので他のアンチウイルスソフトはネットにつながっていなくてもPCにインストールして使うことが出来ます。私ならこのソフトはススメないですね。
いらないソフト
このソフトを導入したとたんにPCの動作が重くなったり無線LANにするとウイルスに感染していてウイルスチェックしても全然発見出来なかったり突然ネットにつながらなくなったりしてまさにダメソフト!それを2ユーザー分欲しがる人がいるのか?
まずは信頼を取り戻すところから
まったく使えないわけではないのですがネットにつながらなくなるだとか有料のPCメールアドレス無いとインストールすることも出来ないだとかPCの動作も重くなるだとかあまり評判も良くないこのソフトを果たして2ユーザー分欲しがる人がいるのかどうか疑問ですね^^,三○自動車や明○牛○ではありませんが1度失われた信頼を取り戻すというのは人間だけでなく企業にとっても大変なものだと思います。
2ユーザー分もいらないです;
このソフトを導入したとたんにPCの動作が重くなったり無線LANにするとウイルスに感染していてウイルスチェックしても全然発見出来なかったり突然ネットにつながらなくなったりしてまさに値段相応なソフトです。それで2ユーザー分欲しがる人がいるのかどうか疑問ですが^^,

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

[ CD-ROM ]
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2003-10-24
参考価格: 8,925 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
 
カスタマー平均評価:  4
2005が待ち遠しい
以前はノートンを使っていましたが、あまりにも重いためバスターに乗り換えました。使ってみて実感しましたがとても軽いです。

登録の仕方もとても分かりやすくPCに不慣れな方でも問題なく登録、使用することができるかと思います。ウイルスの検出力もフリーソフトや安価なものより高いと思います。電話したこともありますがサポートもしっかりしてました。

悪い点はアップデートの際、ウイルスバスターが数秒ですが無効になり、コンピュータが危険にさらされている可能性があります。と
警告されるので気になってしまいます。

あと迷惑メールですがメールの件名の頭に[MEIWAKU]と表示されてるだけであまり使えません。

スパイウェアは発見できても駆除はできないのでフリーSPYBOTなどを使ったほうが良いでしょう。

2005に期待しています!!
ウイルスはメールで来ることがおおい
研究室のメーリングリストなどによって、大量に送られてくることがおおいので、メールを来た時点でチェックしてくれるのがいい。ホットメールなどのWEBメールも検索してくれるので、助かります。
全く問題なし
購入してから4ヶ月経ちましたが、目立った問題はありません。定期的に自動アップデートもしてくれるし、ウイルスもガシガシ削除してくれています。職場で使ってよかったので、家用にももう1ライセンス買いました。
動作が重くなる、駆除してくれない場合あり
動作が重くなるのは、他にも指摘されています。(私の使い方が悪いためか)検索されて見つかったウイルスが(なぜか)駆除されない場合も多々あります。サポートは1週間以内に帰してくれますけれども、私のcmpはまだ改善できていません。
2004はウィルスバスターの圧勝ですが、2005は分かりません
2003年まで我慢してウィルスバスターを使っていましたが、メール設定を勝手に書き換えられる点と、それを広報していない点に我慢できなくなり、2003年途中からノートンに変更しました。

しかし、ノートンが2004になり、悪名が高くなった(遅いだの、ハングするなどの報告多数)ため、迷ってきました。そして購読期限前になり、頻繁にアップグレード指示(!!)が出始めた事と、ウィルスバスターがメール設定を勝手に書き換えるのを止めたと知り、2004から再びウィルスバスターに変更しました。

ウィルスバスター2004
 2004版で良くなった点

  −メール設定を勝手にlocalhostに書き換えるのをやめた
  −ライセンスキーの廃止
 2004版でいまいちの点
  −オンラインユーザー登録やパスワード設定が楽とは言えない。
  −操作画面がちゃちで安っぽい
  

こういう、A様、B様風の栄枯盛衰をノートンが認知、分析、反省し、再び、インタフェースを改善すれば、またノートンに戻る可能性も考えられます。というのもウィルスバスターの操作画面のちゃちさは、信頼性を低くしています。ノートンの方がきちんとプロフェッショナルライクに設定なり通知(購読期限の表示等)をしてくれそうに感じるからです。

まだまだウィルスバスターで決まりとは言えない状況にありますが、少なくとも2004に関してはウィルスバスターで決まりです。2005は分かりません。


V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2ユーザパック

[ CD-ROM ]
V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2ユーザパック

【インターチャネル・ホロン】
Windows
発売日: 2004-04-09
参考価格: 5,229 円(税込)
販売価格: 品切れ中
V3 ウイルスブロック インターネットセキュリティ 2ユーザパック
 
カスタマー平均評価:  4.5
2ユーザー分でも損はしません
パソコンソフトを買うときは、レビューを参考にしています。パソコンショップなどで買うと、そこの店が売りたいものをすすめる傾向があるし、商品に書いてあることは、いいことしか書いてないので、あまり参考になりません。今までは、ノートンインターネットセキュリティを使っていましたが、今回期限が近づいてきたので、いろんなウイルス対策ソフトのレビューを読んでみました。そこで一番評価が良かったのでこれを買いました。皆さんのレビュー通り、パソコンが快適になったし、ソースネクストのようにパソコンがおかしくなるようなことはありません。サポートの電話も一回で繋がったし、この値段で一年間の安心が買えるなんて、最高です。
他のソフトで、えらい目にあった。
 他の売れ筋2社のソフトを、会社で導入しましたが、WinXPには良かったのですが、Win98、Meには重すぎて、すぐシステムリソースが無くなり、プリントが出来ない、LANの繋がりが遅くなったなどのトラブルが多発。
 で、今回このソフトを購入しました。今のところ、トラブルが出ないので良かったと思います。
値段対性能ではノートンよりお買い得!?
V3、いいですね。一緒についてくるファイヤーウォールも使い易くてしっかりしているし、何より動作が非常に早いのがありがたいです。愛機はPentium4(でメモリやHDもパイプラインの太い)のマシンなのですが、それでもノートンだとPC全体のスキャンは70分ぐらいかかっていました・・・が、V3だと20分そこらで終わってしまいびっくりしました。ファイヤーウォールとV3自体の軽快な動き&無駄の少ない操作性を考えるとお買い得の一品と言えそうです。ただ、V3のファイヤーウォールがXP自体についているファイヤーウォールと競合する可能性があったり、POP3でのメールスキャン(&設定)が個人的にもうちょっと改善の余地アリと思いました。あと、初心者にはファイヤーウォール機能は敷居が高いと思うので、その点を考慮して星4つです。
存在を意識させないことも性能だと思う
ノートン、マカフィ、ソースネクスト、、、紆余曲折の末このソフトにたどり着きました。
ウィルスソフトは作業中でも常に働いているので、グラフィック系のソフトを使用していると処理速度がガクッと落ち、以前は作業の間だけウィルスソフトをOFFにしていました。

またウィルスソフトを入れるとフリーズし易くなると言うことも、半場あたりまえの様に言われていますが、ウィルスソフトのために作業中の大切なデータが失われると言うのも、どこか本末転倒な気がします。

そんな中、このソフトはそうしたストレスを全く感じさせません。常駐していることを意識させないこともウィルスソフトの大切な性能だと思います。(ちなみにこの点ではマカフィも合格点でしたが、スキャン速度でV3が勝ります)

また多くのソフトが古いOSをどんどん切り捨てていく中でWindows95からサポートしている点も評価できます。

古いパソコンにだってウィルスソフトは必要ですから。
(購入前にマシンとの相性を確認したい場合は、NECインターチャネルのホームページから体験版がダウンロードできます)
確かに軽い
アンチウィルスとファイヤーウォールがセットになっています。 難しい設定をしなくてもいいので、私のような知識のない人にも使いやすいと思います。 なんといっても値段が安いです。 その分スパイウェア対策としてPest Patrolを一緒に買いました。 ただし、買ったらすぐアップデートしたほうがよいでしょう。 僕の場合、アップデートしたとたんに新種のウィルスが見つかりました。


ウイルスセキュリティ 2005 EX PLUS

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ 2005 EX PLUS

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2004-12-02
参考価格: 3,970 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスセキュリティ 2005 EX PLUS
 
カスタマー平均評価:  1
あまり得ではないですね
こうやって何か他のソフトをいっしょにくっつけて抱き合わせで販売するような形をとるところがいかにも●社らしいという感じがしますね^^,ウイルスセキュリティのほうは有料で使っているメールアドレスがあってなおかつネットにつながっている状態でないとPCにインストールして使うことすら出来ないほかバックアップソフトのほうもいたって限定的な内容のもので買ってもあまり得とは言えないソフトですね^^,

ウイルスバスター 更新パック

[ CD-ROM ]
ウイルスバスター 更新パック

【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2003-10-24
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスバスター 更新パック
 
カスタマー平均評価:  5
うーん…
ダウンロードやオンライン更新と違って手元に実物としてのソフトが残るのはいいかなと思い購入しました。使いやすいです。更新もあっという間。さすがです。ただ…更新が終わってしまうと、使わないのにかさばってしょうがないですね(苦笑)このテのソフトはパッケージが大きいですから。

オンライン更新と比べると約千円高い。それでもダウンロード版と比べて千円以上のメリットを見出せる方にのみオススメ。
ソフトのアップグレードと会員期間更新の2つができますので、ダウンロードの辛いナローバンダーや、年会費の払込にクレジットや振替を使いたくない人などにはいいのではないでしょうか。
使いやすい
2001以降のウィルスバスターを使ったことがある人なら期限が切れてしまっていても使えます。
シリアルナンバーが必要なわけですが、エディターレビューは少し間違いで紛失していても公式ページから確認が出来ます。
引き続きネットワーク脅威をブロック
一年間トレンドマイクロ社からサービスが引き続き受けられます。
外部からの不正進入を阻止する「ファイヤーウォール機能」
常に最新の抗体データを維持する「自動ダウンロード機能」
同社新製品が開発された場合、無料でヴァージョンアップ※
※(2003-->2004)
いろいろなウィルス対策ソフトを使いましたが・・・
今までの経験から言うと他のアプリケーションとの相性やソフトウェアとしての安定性、またウィルス検索するときの速度、どれも一番でした。

メニューや設定については確かに簡素なところは昔から変わりませんが、普通にインターネットを使用して、普通にE-Mailを使用して、普通にパソコンを利用している方には充分だと思います。また、ウィルスバスターであれば1年毎の更新料を支払っていれば、ソフトのバージョンアップも無償でできます。

「アンチ***」などは更新料を支払ってもソフトのバージョンアップはできず、別料金となります。


  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 
50 / 60

特集
Windows Live OneCare
アンチウイルス
ウイルスセキュリティZERO
ウイルスバスター
カスペルスキー
ノートン
マカフィー・ウイルススキャン

サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
ネットセキュリティ
ハッキング対策
その他








リンクフリー ■ サイト名 : ウイルス対策店 ■ URL : http://virus.ehoh.net/
■ 説明 : ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ウイルス対策店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク