ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

ウイルス対策店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合セキュリティ
アンチウイルス
ファイアウォール
アンチスパイウェア
システムセキュリティ Macintosh アカデミック版 シリーズ別 その他 ネットセキュリティ OS Macintosh
 

ネットセキュリティ

アイテム一覧
551 552 553 554 555 556 557 558 559 560
InfoBarrier 3 Enterprise版 ウイルスセキュリティ & セキュリティアドバイザー 2005 (スリムパッケージ版) InfoKeeper ファイルセキュリティ Ver.2 for Windows 抹消DRIVE ノートン・インターネットセキュリティ 2005 & ノートン・ゴースト 9.0 NOD32 アンチウイルス マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス 2005 ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版) HD革命 / Win Protector Ver.1 ウイルスソフト所有ユーザー 優待版
InfoBarrier 3 E.. ウイルスセキュリティ & セキ.. InfoKeeper ファイルセキュリティ Ver... 抹消DRIVE ノートン・インターネットセキュ.. NOD32 アンチウイルス マカフィー・パーソナルファイア.. ウイルスセキュリティ 2005.. HD革命 / Win Prot..


InfoBarrier 3 Enterprise版

[ CD-ROM ]
InfoBarrier 3 Enterprise版

【富士通パーソナルズ】
Windows
発売日: 2004-04-12
参考価格: 294,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
InfoBarrier 3 Enterprise版
 
カスタマー平均評価:   0

ウイルスセキュリティ & セキュリティアドバイザー 2005 (スリムパッケージ版)

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ & セキュリティアドバイザー 2005 (スリムパッケージ版)

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2004-09-17
参考価格: 2,981 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスセキュリティ & セキュリティアドバイザー 2005 (スリムパッケージ版)
 
カスタマー平均評価:  1
返品する手間や送料だけ損です。
 以前、ウイルスバスターを使っていて、値段の安さから買い替えのつもりで、
買いました。こんなくそソフトはありません。インターネットに接続できません。
対処法をマニュアルを見ていろいろ設定を変更してもだめ。ネット上で検索して
も、「買わないほうがよい。」や「不安定になるので、使わないほうがよい。」
などの意見はよく見るのですが、対処策が見当たりません。その上、サポートに
聞いても解決できませんでした。私のこの新しいDELLのマシンが悪いのかと思
い、アンインストールして、マカフィーや、ノートンなどの試用版を入れて試し
てみると、ネットに何の問題もなく、さらに設定を特にしなくても、簡単に
ネットつながりました。早速私は、例の「返品サービス」でお金を返してもらう
ことにしました。返品の手続きの時、「これからもソースネクストのソフトを
利用しますか?」とありましたが、もう使いません。
だって、ネットに接続できなければ、ウイルスソフトの意味がありませんから・・「残念!!!!!」
  

InfoKeeper

[ CD-ROM ]
InfoKeeper

【ジャングル】
Windows
発売日: 2005-02-25
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
InfoKeeper
 
カスタマー平均評価:  4
なかなかですが・・・
以前まで指紋認証ソフトでパスワード管理をしていたのですが、そのソフトがとても重かったため、他のセキュリティ対策を模索していたところ、このソフトを見つけました。 まず、すごく動作が軽いです。ソフトの容量も小さいようで、インストールはすぐに終わりました。 それでも機能はなかなかのもので、マスターパスワードで保護された仮想ストレージを作り、その中にパスワード情報やその他ファイルを保存しておけます。 ファイルを外からストレージに持ってきた場合、暗号化するため、ファイルサイズが元の約10倍になるそうです。 他にもパスワード生成などの機能がありますが、中でも私が期待していたのはWEBページへのパスワード自動入力機能でした。 が、この機能はInternet Explorer のみでしか使えないことが判明。 私はFirefoxをメインで使っています。Firefoxには「IE Tab」という拡張機能があって、それを使うとIEのエンジンを使ってWEBページを表示できるのですが、それでもInfoKeeperの自動入力機能は使えませんでした。 さらに、GraniというIEのエンジンを使ったタブブラウザでも試してみましたが、同様にダメでした。 つまり、自動入力機能を使えるのは、純粋なIEだけということのようです。 以上、なかなか良いソフトだと思うのですが、惜しいところもあるので、星4つとします。
結構使いやすいかも
 インストールするために、インターネットに接続した状態でプロダクトキーの認証をしますが、失敗すると3日間認証作業ができず試用状態が続きます。
とはいっても制限される動作は何一つなく、不自由はありません。(試用期間は15日で、過ぎるとリードオンリー)
セキュリティー上の対策のようです。

 実は私、ノートンやマカフィー等プロバイタのセキュリティの都合もあり、パソコンがごちゃ混ぜセキュリティー状態なのですが、インストール作業(認証作業を含め)中すべてのセキュリティーソフトさえ終了(できるものは再起動の際に開始しない設定の方が無難かも)して行えば問題なくインストールでき、その後はとても快適に会員サイトへの出入りが行えます。

 パスワード等の自動入出力の能力についていえば、サイトにより多少要領が必要である場合もありますが、某パスワードマネージャーの試用版(製品版はすばらしいのかも!)よりは安定感もあり親切で信頼性も高く、使いやすかったというのが正直なところです。(確率でいえば8〜9割か?)
 例  アクセス不能で戻るボタンなどで戻ると、そこでパスワードの   自動認証ができることもあるので、あきらめないでね。

 パスワードの自動生成もなかなかのもので、暗号化のみならず各種不正に対する対策も信頼できそうなことや、万が一のためのバックアップも簡単で、1ユーザーならパソコンの台数に限らず1ライセンスで済むのもとても良心的です。間違っていたらごめんなさい!(他社ではパソコン1台に1ライセンスで全く融通が利かなかったりする。)

 その利点として、ストレージ(パスなどを管理する単位)をパスワードをつけて移動でき、どこからでも会員制Webサイトにアクセスできることが上げられると思います。

 特に重たさを感じさせるソフトではないので、楽して安心を手に入れたい方にはなかなかいいのではないでしょうか。

 余談ですが、私は2〜3回認証に失敗し、メーカーさんからメールでご指導いただきましたが、早くて親切で分かりやすい対応でしたよ。


ファイルセキュリティ Ver.2 for Windows

[ CD-ROM ]
ファイルセキュリティ Ver.2 for Windows

【エイチツーソフト】
Windows
発売日: 2004-06-04
参考価格: 8,981 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ファイルセキュリティ Ver.2 for Windows
 
カスタマー平均評価:   0

抹消DRIVE

[ CD-ROM ]
抹消DRIVE

【トリスター】
Windows
発売日: 2004-02-06
参考価格: 7,770 円(税込)
販売価格: 品切れ中
抹消DRIVE
 
カスタマー平均評価:  5
凄い
重かったのが軽くなり安定しました。
凄い!
パソコンが安定せず何回もリカバリを試みたのですが「抹消DRIVE」を入れてクリーンにさせました。おかげさまで安定と立ち上げもスムーズになりました。操作が簡単なのも良いですね。

ノートン・インターネットセキュリティ 2005 & ノートン・ゴースト 9.0

[ CD-ROM ]
ノートン・インターネットセキュリティ 2005 & ノートン・ゴースト 9.0

【シマンテック】
Windows
発売日: 2005-01-21
参考価格: 15,540 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ノートン・インターネットセキュリティ 2005 & ノートン・ゴースト 9.0
 
カスタマー平均評価:  1
ノートンゴーストは良い製品なのですが。
ノートンゴーストは良い製品だと言うことは分かります。
ゴーストは星5つです。
しかし、インターネットセキュリティについているPFWが何の役にも立ちません。

マカフィーを買ったほうがお金も節約できます。

NOD32 アンチウイルス

[ CD-ROM ]
NOD32 アンチウイルス

【キヤノンITソリューションズ】
Windows
発売日: 2003-06-25
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
NOD32 アンチウイルス
 
カスタマー平均評価:  5
とにかく快適
軽い、速い、静か、信頼できる、の4点。。でもファイアーウオールもきちんと選びました。スパイ対策は 他のプログラムで行ってもいます、でも今回、友人の多くが感染しパソコンが倒れていた時期、安全にやってこれたのは、これのおかげと思っています。友人の大半がノートンを使っている中、なんで?と聞かれますが、使ってみないと判らないよーとしか説明できません。だって信じてくれないんですから、仕方ないですよね。只、NOD32を教えてくださった、外国の友人に感謝する限りです。手に入れるまでは、売り切れや完売に会い、苦労はしました。とにかく、薦めます。自分に合ったウイルスソフトが一番なのでしょうね、私にはこれが一番あっています。
速い!安い
フリーのAVGから乗り換えました。
本当に検査したのかと思うほど速い。また設定もほぼデフォルトのままでOKです。更新スケジュールは定期的、ダイアルアップ時、ログオン時を選べ、必ず実行させることができます。時間指定だとその時間にPCが動いていないと実行されないことがありますからね。
ファイアウォールやアンチスパムなどの機能は別に専用のソフトを利用しているので、ウイルス対策に特化したソフトという位置付けで私にはちょうど都合のよいソフトでした。またお値段も安く、更新料も安いのが魅力です。
もう手放せません
以前は、ノートン、マカフィー等を使っいましたがNOD32は軽快な動作と検知率が群を抜いています。
意外に知名度は低いかもしれませんが、更新も頻繁に行われ信頼度は抜群です。一度使えば、その良さがわかるので騙されたと思って使ってみてください。
これ程の製品は今のところないでしょう。
安価にサーバシステムに対応する唯一のソフト
ノートンの証明書事件で頭に来て乗り換えました。乗り換え候補はいろいろと検証してみたのですが、唯一クライアントとサーバOSの両対応ということで導入しました(次点として、McAfeeをあげておきます)。
他の方も書かれているとおり、大変高速です。勿論、2000Serverや2003Serverにも問題なくインストール出来、実行しています。他のアンチウイルス対策ソフトのサーバ版がかなり高額であることを考えると、本当にお買い得です。
クライアントOSでの使用では、ウイルス入りメールを逃したことは無い事も付け加えておきます。
ウイルスのみなら最高かも
すべてのウィルスソフトわ使用したわけではないので、比較を書くと。
ノートンアンチ2003は重すぎてかなりいらいらした。
ウィルスバスター2004はけっこうよかったが、PCの知識があがってくると、細かい設定ができなくて、ファーヤーウォールなどもON、OFFぐらいしかなく、ゾーンアラームなどと比べると物足りなさを感じた。ただ、アンチスパムの機能はよかったと思う。
そしてこのNOD32だが、軽さでいくとこいつが一番軽かった。
ファーヤーウォールなどの機能はないのだが、他の多機能なファイヤーウォールを使用したい場合など、それが付いているウィルスソフトに比べて、相性問題なども少ないような気がする。
設定もそんなに難しいとは思わない。
ウィルスに関しては侵入されたことがないので、なんとも言えない。
手軽にいくならウィルスバスター。他のソフトとの相性を考えるなら、NOD32といったところかな。こいつにファイヤーとスパイウェア対策ソフトを併用すればまずはひと安心といったところ。
ウィルスバスターのスパイウェア機能はたいしたことがなっかた。

マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス 2005

[ CD-ROM ]
マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス 2005

【マカフィー】
Windows
発売日: 2004-10-15
参考価格: 5,754 円(税込)
販売価格: 品切れ中
マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス 2005
 
カスタマー平均評価:   0

ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版)

[ CD-ROM ]
ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版)

【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2005-02-04
参考価格: 2,970 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ウイルスセキュリティ 2005 EX 2ユーザーパック ご愛用者100万人突破記念パッケージ (スリムパッケージ版)
 
カスタマー平均評価:  5
もう定番ですね。
雑誌やwebでも結構掲載されていますけど、もう定番ソフトのひとつかなと思います。去年も2台分かったので、今年も2台分。今では、欠かせないソフトになりました。非常に安定して働いてくれています。
友人と一緒に買いました。
今まで数万円もかけてウイルス対策を行っていましたが、実際使用する機能は限られているので使用しない機能にまでお金をかけるのはバカらしく、以前使用していたウイルス対策ソフトの有効期限切れを機会に、「ウイルスセキュリティ」に切り替えました。
とってもお値打ち
2ライセンス入っていてこの値段はとってもお値打ち。正直買う前は安さに少し不安がありましたが、インストールや設定も超簡単で、パソコン初心者の私でも安心して使え、またちゃんとウイルスを見つけてくれますので、買って良かったと思います。お薦めです。
パワーユーザにもおすすめ
複雑な設定が必要なかったり、起動時に挨拶してくれたりと、特に初心者に優しいイメージの製品ですが、セキュリティアップデートの適用など適切な対処が自力でできる上級ユーザの「保険」としても有効だと感じました。

とにかく軽いしさりげないのでほとんど邪魔になりません。
自分である程度対処できるスキルの持ち主なら、「高い金出してよけいなソフトは入れたくない」と考えがちではないかと思いますが、逆に安くて必要以上の振る舞いをしないソフトなら入れても苦にならないはず。
とりあえず何か入れておこうかな、とお考えならこの製品はおすすめです。
新聞でも評判なんですね。
新聞で紹介されてたので、これはと思って購入しました。
あまりの安さに、サブPC用のもあわせて2ユーザーを購入。使い勝手も良く、重宝しています。


HD革命 / Win Protector Ver.1 ウイルスソフト所有ユーザー 優待版

[ CD-ROM ]
HD革命 / Win Protector Ver.1 ウイルスソフト所有ユーザー 優待版

【アーク情報システム】
Windows
発売日: 2004-06-11
参考価格: 12,390 円(税込)
販売価格: 品切れ中
HD革命 / Win Protector Ver.1 ウイルスソフト所有ユーザー 優待版
 
カスタマー平均評価:   0

  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 
56 / 60

特集
Windows Live OneCare
アンチウイルス
ウイルスセキュリティZERO
ウイルスバスター
カスペルスキー
ノートン
マカフィー・ウイルススキャン

サブカテゴリ
ウイルス対策・セキュリティ
ネットセキュリティ
ハッキング対策
その他








リンクフリー ■ サイト名 : ウイルス対策店 ■ URL : http://virus.ehoh.net/
■ 説明 : ウイルス、スパイウェア、スパム、フィッシング、個人情報詐取からPCを守るウイルス対策ソフト店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ウイルス対策店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク