|
[ CD-ROM ]
|
Spyder PRO
【COLORVISION】
Macintosh
発売日: 2004-01-10
参考価格: 59,850 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Private File
【アクト・ツー】
Macintosh
発売日: 1998-04-10
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton Internet Security for Macintosh Ver2.0 5ライセンスパック
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2002-04-18
参考価格: 56,595 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
McAfee ウイルススキャン for Macintosh Virex 6.1 特別キャンペーン版
【ソースネクスト】
Macintosh
発売日: 2002-02-01
参考価格: 5,145 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton Internet Security for Macintosh Ver2.0
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2002-04-18
参考価格: 14,490 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
ステルスモードがうれしい! Windows版の方は、以前のバージョンからステルスモードを選択することが可能だったが、Mac版は今回のバージョンからやっと選択可能になった。ようやくその名に恥じないセキュリティソフトといえるようになったのではないか、と感じます。なぜなら、Macはもともとマクロウイルスに対しては強く、OSX以降はUnixベースなためにセキュリティは高い方でした(Officeが普及してきたために、マクロウイルスの問題も増加してきたのもいがめませんが・・・)。だから、Macユーザーがあえて買う動機付けになるのが、私はこのステルスモードが利用可能だということぐらいではないか、というのが正直な感想です。
ネット生活の必需品 パソコン初心者の私でも設定はとても簡単にできました。さらにしっかりとガードしているのが、使っていてはっきりとわかるため、非常に安心してインターネットに長時間接続していられます。 友人から変なファイル付きのメールが送られてきたり、個人情報の流出を危惧したり、誰でも一度は経験したことあるはすです。そういった人にはぜひ、またそういったことを考えたことがなかった人にもこれからのブロードバンド時代には、欠かすことのできない1枚だと断言できます。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton Personal Firewall for Macintosh Ver2.0 5ライセンスパック
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2002-04-18
参考価格: 40,215 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
VirusBarrier X for MacOS X 日本語版 10 User License
【インテゴジャパン】
Macintosh
発売日: 2004-02-20
参考価格: 37,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton AntiVirus for Macintosh Ver8.0 5ライセンスパック
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2002-04-18
参考価格: 40,215 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Norton Internet Security for Mac Ver3.0
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2003-07-17
参考価格: 14,490 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
既にアンインストールしてしまいました。 OS X自体に組み込まれたFirewall機能に問題があるとも思えず、OSを0.01でもバージョンアップするたびに出てくるアラートがうるさいと言うこともあり、既にこのソフトはアンインストールしてしまいました。ウィルスに関しても、当然ながらWindows用のウィルスしか検出されないわけで、今のところ、深刻に考える必要はないと思います。どうしても心配なら、『Norton AntiVirus』を単体で買うか、ディスク・メインテナンスソフトを持っていない場合、『Norton SystemWorks』を買えばいいでしょう。「.Mac」に加入するというのも一つの手です。現時点でこのソフトをインストールしていないからと言って、何か問題が起こるとは思えません。
ファイヤーウォールに関しては・・・ 〜私はインターネットセキュリティを入れたiBookとOSXのファイヤーウォール機能をONにしたiBookの二つを持っています。ファイヤーウォール機能に関しては個人で使うならばOSX付属のファイヤーウォール機能で十分ではかなろうか?インターネットセキュリティ製造元のシマンテック社のセキュリティチェックをOSX付属のものでチェックしてみたが、結果はイ〜〜ンターネットセキュリティを入れたパソコンと同じ結果になった。外部からの侵入を防ぐのはOSX付属のものでも十分間に合うかなと思う。しかし、広告ブロックやウィンドウズほどではないが、ウィルスもいずれ出てくると思う。そのことを考えるとこのソフトは必要になってくるんじゃないかな。〜
注意すべきはPersonal Firewall システム・ワークス同様定番中の定番。ただしOS X自体にFirewallの機能が純正であり、それとの相対した設定というのが今一歩分かりづらい。自身の使ってみた結論では、Firewall自体は純正OS XのUNIX的防御のみで充分であるという結論に達しつつある。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ノートン・インターネットセキュリティ for Macintosh 2.0 特別優待版
【シマンテック】
Macintosh
発売日: 2003-02-21
参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|